ご覧いただき、ありがとうございます
昨日22日のことでした。
『10時半からヨガ予約したからね~』
『ん?・・・・・ヨガ?ホントにやるの?私が・・・?』
『やったらいいと思うよ~💛』
サマンサさんから強いお勧めというか有無を言わさぬ雰囲気のプレッシャー。
リビングのテレビ前、ほら先日導入した65型有機ELの前にサマンサさんと私、二人で並びました。
Zoomを使ってリモートの個人レッスン。PCをテレビにつなげて始まりました。
ヨガ講師は、サマンサさんのおねえさん。
略して『サマネエ』さん。
※オーストラリアシドニー近郊のボンダイビーチにて
サマネエ講師かっこよすぎ!
ヨガ初体験の私、不安にさいなまれる私。
難しいポーズとかやらされたらどうしよう?
ゼッタイにできましぇ~ん!
身体はぱっきぱきにカタ~イんです。曲げたらヒビ入りそう。
首、背中腰、膝、右親指などなど悪いところだらけ。
身体の各所、しばしば攣りま~す。
Zoomがつながると、65型大画面にサマネエさん大写し。
優しい口調、分かりやすい説明、最初は英語、でもテレビから音が出ず、音量が小さくて聞き取りにくいため、日本語に変更(笑)。
仰向けに寝てから、手の置き方、足の置き方、その後それをゆっくり動かして、呼吸をこうするああする・・・・・、身体の感覚は変わりましたか?と尋ねられ、あっという間に一時間。
優しく、そして丁寧にレッスンしていただきました。
最初はビクビクな初体験でしたが、身体が軽くなりました。
すごいね、ヨガ。
ホットヨガとかヨガ教室とか世の中にはいろいろあるけれど、さまねえさんのヨガは本当のホンモノ!
インドに8年半、ニュージーランドに4年、直近ではアメリカニューヨークに17年。ずっとヨガをされてきたんです。
実はすごい人なんです。
インド直伝のヨガ、そこらのヨガとはモノが違うようです。
レッスンが終わった後、整骨院の先生から「鉄板のようにパッキンパキン」と言われていた背中が柔らかくなったような気持ちになりました。
時々やってみようかな?と思うWRTなのであります。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。