にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 

 

ここ5日で、かかりつけの歯科医2回、そして3月30日に某総合病院の整形外科で親指の関節痛の検査と治療、今日4月1日は違う某総合病院で脳のMRI検査をし、明日2日はその結果を診てもらうため脳外科受診予定。

怒涛の病院回り実施中!これも遠征に行きたいがため。

春爛漫🌸

 

 

暖かい気温を感じながら、「また春が来た!」、つまりまた一つ歳をとった、と順調に経年劣化進行中のWRTであります(トホホッ)!

今朝地域のコロナ感染情報がメール配信され、それを見て愕然。

一昨日30日に受診した病院でその前日29日クラスター発生が判明したって💣

全く知らなかったぞ、ソレ!

入口でも診察待ちの時点でも全くそういう雰囲気感知できなかったぞ!

あらためてさきほど病院HPで確認。

「3月29日(月)に当病院に勤務しております職員1名及び入院患者の6名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
所管保健所の指導の下、接触の可能性のある職員及び入院患者に抗原検査及びPCR検査を実施致しました。現在、保健所と連携を図りながら、対策を進めております。
診療業務につきましては、入院受け入れ並びに救急車の受け入れ、手術等に関しましては4月10日(土)頃まで停止することと致しました。」

外来の患者は止めなかったんだね。

なじみの整形外科の先生は、手の専門。車好きで、ある時期二人とも同じ営業マンから買ったポルシェに乗っていたということで親しみのある方。お互いに「なに乗ってるの今?」なんて会話ばっかりしちゃってさぁ~!

言ってよねぇ~、そういうことは!

教訓!

すぐそばにコロナウィルスはいる!

隙を狙って忍び寄ろうとしている!油断大敵!
手洗いうがいは帰宅するたびに励行。どこにも行かない、店内食はしない、気を付けていてもウィルスは忍び寄ってきているってことです。

カンペキにリバウンドしている今、リスクをミニマイズして過ごしましょう。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村