ご覧いただき、ありがとうございます
明日土曜日は「ピクニックツーリング」に出かけるよ。
『リスクミニマイズツーリング』を徹底するので、ランチは全員持参。お握りを買ってきてもいいし、作ってきてもいいし。お弁当でもいいし。離れて食べましょう。
トイレの時くらいはコンビニに入るけれど、それ以外室内に入ることは無し。接触は無しで。無線で話そう。
でもね、なぜピクニックなのか?
なぜ「そとしょく」の鉄火重じゃないのか?
それは、私の勝手な理由です。正直言って鉄火重回数食べ過ぎ!飽きました(笑)。
贅沢だねぇ、こういうことが言えるのは。
なので、今回は、お握りとかシンプルなもの、そして屋外でソーセージ焼いて食べたいんです。
自分のソーセージは持参。面倒なので、おそらくソーセージを焼くであろうテラモードさんにお願いしました。「一緒に焼いて!」ってね(笑)。快諾してもらいました。
テラモードさん、ありがとう。
コーヒーは私が淹れましょう。最近バリスタTICさんが活躍しているけれど・・・、
私もきっちりできますよ(笑)。まけないよ~~!
台数が5台と増えたので、ケトル容量に限界ありですがね。
さて、明日はおそらく1250GSAが3台、1200RTとRSでBMW5台。
こんなルート。
成田に集合。多古の農道快走路を走って、東金へ。
大網からいつものゴルフ場を縫って走る快走路を走り抜けます。
行程の途中、人目に付かない場所でピクニック!
既に場所は決めてあります。
その後、またまた気持ちの良い道で、デザートのスイーツ「クインズケーキ」、久々の訪問です。
エガちゃんがいないのが残念。
店内で食べずに外で食べましょう。「そとしょく」だね。
さらに山を走り抜け、あれこれ楽しんで、時間があれば富津へ。
明日の仲間たち。
感染防止対策をきっちりして、互いに接触せずに楽しむピクニックツーリング。
癖になるよね~、これ!
私はまた与一で出撃予定。600㎞超走っているので、そろそろ千キロ点検間近。