ご覧いただき、ありがとうございます
本来今日3台で行くはずだった房総から銚子北浦方面へのツーリング、火曜の予報が悪いので、月曜日に前倒し。
ところが、昨日月曜日、朝出発しようとしたら小雨。寒い時期の雨は嫌です。急遽中止にせざるを得ず、ガックリ。
急遽メロンパンの予約を取り消し、あたふた。
ところが、午後はかなり晴れてきて、さらにガックリ。行けたんじゃないかぁ?的な残念さ。
ご一緒するはずだったTICさんは雨がやんでから房総を走ったそうです。元気だね。
今日火曜日、予報どおり朝は雨でしたが、昼からはぱぁ~っと晴れました。でも、午後またにわか雨。こんな日ですが、TICさんは走ったそうです。
驚きです。尊敬します。
私は天候の変化に超敏感な人間。お友達には「雨で溶ける」とおっしゃる方もいます。あんたは角砂糖かい?
私は雨で溶ける角砂糖ではないのですが、嫌なんです。
そういうことで、ツーリングに行きたいけれど、天気に翻弄されまくりです。
となると、家にいるしかない。
今後のツーリングの予定でも考えよう。
新規感染者数も減少傾向にあり、4月末から5月にかけての遠征も少しだけ希望が出てきた感じがありますね。
そんなわけで、朝は、いつもどおりたっぷりサラダ。ツーリングの朝はバナナ一本と決まっているんですけどね。
ランチは、ニンニク、唐辛子、アンチョビーの簡単パスタ。
いわゆるペペロンチーノ(ペペロンチーニとも言いますね)です。唐辛子が効いて、顔がほてったまま午後になりました(笑)。
少しでもほてりを冷まそうと、デザートは、こちら。
「戦闘爆撃機」は1250GSAから1250GSAへの車両入替ですが、パニアは入れ換えません。ただ、お化粧を施しました。
こんなふうに。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。






