にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 

 

 

楽しかったが寒かった20日日曜日の房総ツーリング。

今日は一日のんびり休養。ランチはカフェで。店内に客1名のみ。とはいえ、無症状病原体保有者がいる可能性は常にあります。

 

 

もちろん「そとしょく」です。が、昨日に引き続き多少風があり、そりゃあ寒い。温かいコロッケもすぐ冷えてしまいます。だから即食べました(笑)。ゆったりカフェ飯とは到底言えません(残念)。

そして、明日の準備。

※ブログ書いている時点でまだ何もしていないけれど。エアチェックはしないとね。

明日はまたまた房総へ。エガちゃんの年内ラストランです。

久しぶりにたまご屋さんコッコに行こうかと考えています。

 

image

 

image

 

『TKG』はもちろんやっていますが、玉子はテーブル上には置いてないようです。メニューはこれだけで、私の好みの鶏ごぼう丼はお土産にする場合を除きメニューとしてないみたい。

※『TKG』を理解できない方もいらっしゃるかしれませんので念のために書いておきます。TKGとはTたまごKかけGご飯

さすがに「そとしょく」は難しいので、店内の混雑を見極めて空いていたら食べるという態勢にしましょう。

また昨日と同じようなルートを走り、九十九里方面には向かわず、大多喜から上総亀山を経て、ドリプレへ。

「そとしょく」することは、テラス席で可能です(笑)。

 

 

遅いランチをここでいだくのか?

それともアフタヌーンティーをいただくのか?

これはお腹の空き具合次第。

ドリプレまで来たら当然海岸へ。そういうコースになりますよねぇ。

 

 

 

毎度同じだ、なんて言うなかれ。

陳腐と言うなかれ。

良いルートなら何度でも繰り返す。何度でも繰り返し走る。

昨日TICさんが言っていました。

『冬の定番は房総だっ!』ってね(笑)。

コロナ禍になってから「こっこ」も「ドリプレ」も初めて。

昨日風が直接顔や胸に当たって少々きつかったので、明日は久しぶりにニコールで出撃します。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村