にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 

 

2020年の掉尾を飾るイベント『お礼参りツーリング』。

今年は名前を『お礼参り&厄病退散祈願ツーリング』と変更して行います。

 

 

別名『鰻ツーリング』!

 

 

参加は例年20人から30人でしたが、コロナ禍の今年は、10人。

感染リスクミニマイズのため、成田山新勝寺本堂でのお護摩には参加せず、お参りのみ。

 

 

香取神宮参拝ももちろん組み込みました。

鰻は長谷川の二階座敷ではなく、弁当を作ってもらって、どこか外で食べる「そとしょく」(外食)です。

ランチの後は撮影会。

 

※ちょこさん、ご用事があり、雄姿を今年は見られません。

が、2022年パーソナルカレンダー制作にエントリーされました。

来年は回数多く参加されますことを期待しています。

 

皆さん、気合を入れて、2022年カレンダー用の絵を撮りましょう。

気が早いけれど、再来年のカレンダー制作は既に16名エントリーだぜっ(笑)!

 

※おっと、倒し過ぎ注意(笑)。

 

撮影会の後は、西蓮寺のイチョウの落葉を見に行きましょう。




以上、いろいろ書いてくると中身の多い長大なルートのツーリングに見えますが、成田山から土浦までわずか99㎞という我々クラブエンジンとしては異様なほど短いツーリング。

 

 

毎年ソフィアの登場ですが、今晩までに出撃するバイクを決めないとね。

そうそう、なんと、予定より早くアレが来ましたっ!

 

 

早速検品しなくっちゃ!

間違いがないといいなぁ・・・。

 



 

19人の検品はすごく大変。ドキドキしながらゆっくりチェックします。

なお、中京地区にお住いのパンダさんたちには別途直送。届いたという知らせが来ましたので一安心。

あとは、自分のカレンダーを作ればおしまいです。

 

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村