ご覧いただき、ありがとうございます
昨晩やっとのこと「パーソナルカレンダー2021」を20種21人分発注完了!
コロナ禍でとんでもない一年。外出自粛を強いられ、ツーリング回数も減り、参加者も大幅に減りました。
そんな厳しい一年だからこそ、2021年は、楽しい想い出の写真を毎日眺めながらできる限り明るく楽しく暮らしたい。
そんな思いで作っています。
下の写真のように写真の下に大きな字の日付が入るスタイル。
注:カレンダー制作状態のスクリーンショットなので、画像は不鮮明。あえてそういうものをアップしております。
※今年になって長いブランクから目覚めたスエさん。
参加機会が多くなっていい写真がありましたよっ!
数多くの写真からベストショットを選ぶ!
例えば、これ。光、背景、バイク、ライダー、条件ばっちり。ピントもね(笑)。
これなら、美しい光沢紙に印刷すると「バエル」こと疑いなし。
※TICさんの丸沼でのショット。私のバイクもそばに写っています。
今年はあまり参加が多くなかったのは残念だけど、また来年。
数万単位の画像を見て、修正を入れて、という作業の果てに結果が出ます。
ですが、プロじゃないんですから、画像自体がピンボケとかピントが緩いとかダメダメな結果もあるかも。
私的には、ベストを尽くしたつもりですが、たくさんの中には構図がダメダメな写真も多いし(撮影者の責任です)、これはいい!と思う写真があっても、ご本人が見て「ウ~ン、これが採用されたのかぁ?」とちょっとがっかりする可能性があったり、いろいろ忖度するとあまり面白おかしいものにはならないんです。
ホントはいろいろおもしろい写真もあるんですけどね(笑)。
塩をぺろぺろ舐めているエグイ絵とか、怖い目をして顔半分を横に出している絵とかね(笑)。
最終的に、発注直前、ヤバい写真、超面白い写真は削除!
※テツさんは、初北海道ツーリングで一段上のステップへ。
2021年はさらに上のステップへ!
※初めてパーソナルカレンダー制作のヤマウッチャン。
ご家族に見られては困る?美味しいもの写真は除外(笑)?
※今年はいろいろ大変だったコータローさん。
タイガースポーツの雄姿を見て良い新年をお迎えください。
20種類作ってかなりへばりましたが、ある意味楽しい作業でした。
昨年より作業進捗が遅れました。私の努力不足と、コロナ禍で参加回数が少ない方に関し、最終段階で参加していただき、そこでの撮影結果を待ったという事情がありました。
例えば、エガちゃんは、ここしばらくでガンガン撮影回数が増えました(笑)。ここ数回の撮影でカレンダー制作が可能になったんです。下の写真、本当は2022年カレンダーに取っておきたかったけれど・・・(笑)。
年末に向けて、お礼参りツーリング、走り納めツーリングとありますが、そこで2022年カレンダーを想定した撮影を行うつもりです。気が早い。2022年カレンダー制作エントリーも始まりました。再来年の話だから👹が二回笑う?
こうやって、無限連鎖的撮影が続くのです(笑)。
なお、私とサマンサさんのものはこれから作ります。北海道ツァーの写真がメインになりそう。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。