にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 

 

おやおや、YouTube見ていたら、2021年型GSA40thモデルがもうデリバリーされているんですね。

 

日本で販売されるのは来年春以降でしょう・・・(涙)。

そういうのって、「日本がないがしろにされている」、「私たちは重要視されていない」って感強くて嫌だねぇ。

このYouTubeを見ていると、2020年モデルとほとんど変化はないことが分かります。これだけ売れていると、なかなか変更もしにくいのでしょうね。

唯一気付いた変化、それは動画の2分30秒あたり。

タイヤのバルブがやっと横向きに変わったようです。

現在のバルブは、まっすぐハブの中心に向かって突き出ていて、空気を入れる時、少々苦労します。

私自身は、バルブを横向きのものに変更してもらっていたんです。

 

※これも実は首が長すぎて使いにくいものでした。

 

シールドは、発表時に画像にチラリと見えたイエローではなく、普通の透明のもの。

好き嫌いがはっきりしているでしょうね、このエグイ黒と黄色のコンビのカラーリングは。

 

 

ハンドガードとエンジンガードが黄色。写真のシートは、オプションのラリーシートですね。通常モデルは黒一色のはず。

好き嫌いはあるものの、このカラーリングなら金ぴか輪っかも似合うかも。

仮注文してあります(笑)。

今私が所有しているニコール君、8月納車でわずか5,416㎞しか走っていません。次のGSAを考えるには早過ぎます。

 



コロナ禍、北海道への2週間遠征などで心も身体も少々疲れがたまり気味。でも、そろそろ遠征に行きたいなぁって気持ちが湧いてきています。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村