ご覧いただき、ありがとうございます
十勝ヒルズでの贅沢ランチ、11時スタートで12時15分に終了。もっともっとゆったり余韻を楽しみたい気分もありましたが、取り急ぎ次の予定へ。
ところがやっぱり北海道は『デッカイド~』なんです。
行程はきっちり管理していたつもりでしたが、ちょっと急ぎ足で釧路湿原塘路駅へ。
ここでいつものカヌーのおじさんと待ち合わせ。
3時からカヌー。風がある程度あり、少々肌寒い気温。この後夕暮れが迫ります、
が、『鹿祭』が始まりました。
珍しく雄の大鹿が現れて嬉しくなりました。
空を見上げると雁の群れ。「渡り」の真っ最中。
あちらでもこちらでも大量の鹿が出現。
最後は撮影をする気も失せるほどの数。
残念ながら鷲は出ませんでした。キツネも出ませんでした。
でも、この静謐なカヌーの雰囲気、最高です。毎回北海道に来るたびに乗っていますが、毎回異なる感動があります。
5時、もう真っ暗になる頃に2時間のカヌーを終え、上陸です。
そして今晩の宿、鶴居村のウッディホテルへGO!
ここは毎回泊まるお宿。
プチホテルですが、プロの料理人が作る創作料理がとてもおいしい。
前菜から始まりデザートまで。
でも、疲れていて写真を撮らなかったので、サマンサさんの絵日記で代用(笑)。
こうしてDay 3 無事終了。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。