にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 

 

久々の日本晴れ☀

 

 

夏用のウェアを一気に洗濯!

 

 

イタリア車の時によく着るアルパインスターズのメッシュ、独でも伊でも無差別に着る機能性抜群、プロテクションガッツリのBMW純正ウェア。

蛍光イエローのネオンシェルサマーバージョンはお気に入り。同じく蛍光イエローの秋冬バージョンも持っています。

エアフロースーツ旧版と新版はほとんど着用しなかったので今回は洗濯無し。洗えば洗うほどヨレますから。

乾いたら、プロテクタを入れて、形を整えて二階のクロゼットにしまい込みます。

ショックだったのは「ラックローズ」のオレンジ色の褪色。

 

 

シリアルナンバー入り、10万円だったかなぁ。でも、こういう激しい色は褪色するんですね(涙)。

今回本格的に、3泊4日の遠征に使いました。気温が下がり、虫が少なくなったタイミングを狙いました。革は着用すると当然皺がよってでこぼこな部分が出ます。出っ張ったところはやや色が薄くなっています。

褪色はいかんともしがたいので、とりあえず固く絞った濡れた布で軽く拭き、あとはミンクオイルかデリケートクリームを薄く塗っておこうかな。

そろそろ白い革ジャンの出番でしょうか?革ジャンって保温性がないから、使える期間がとても短い。

 

 

洗濯したウェアをしまう時、同時に秋冬用のウェアを下してこないとね。

秋用ウェアは、アルパインスターズなどいろいろありますが、何しろ着る期間が短いんです。ストリートガードジャケットの新しいのもゲットしたので、初めて着るのがすごく楽しみです。

加えて、北海道遠征が間近。それに使うフランソワのお掃除をし、ひざ掛けなどを積み込んで備えました。まだまだ準備をしなければ。

ルチアーノのタイヤ交換にも行きたいし、買い物にも行きたいし、ツーリングにも行きたいし、キャンプにも行きたいし、体は休めないといけないし・・・・。

やるべきことが多く、身体の疲れががなかなか取れないWRT、大変です。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村