にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 

 

Moto Guzzi 1200Sportソフィア』、完全復活

 

 

9月5日6日の二日間で717㎞走行。よく走りました。

パワーはバリバリ、開けるとそれに応じてパワーが盛り上がり、加減速も楽しい。音も気持ちよく、不具合発生を思わせるような事象は全く無し。

明日9日水曜日、福田モーター商会さんでタペット調整他の整備を一日かけてお願いする予定です。

2020年1月24日頃から不具合が現れ、2月17日レッカーで整備工場入り。するとエンジンから異音発生という異変があることが分かり、エンジンを全てバラすという大修理となりました。タペット周りの異常摩耗という不具合で、新車ばかり乗ってきた私のバイクライフで初めての大規模修理となりました。

お金と時間のかかるこうした修理はせずに、廃車とするのが普通のオーナーさんのようです。私はなんとかコストを切り詰めるお願いをして7月10日に修理を終え、ソフィア帰還。

7月10日に帰還した際は走行距離57,412km。エンジンは中身をピカピカに磨いてもらい、新車のようなものなので、慣らしをして千キロで点検を受けるように、と言われました。

現在58,756㎞。4千回転以上には上げないよう注意しつつ1,300㎞超の走行。

点検で何もないことを期待しています。

完全復活のはずです(笑)。

できれば、ソフィアで四国八十八ヶ所巡礼に行きたいものです。

 

 

目指せ10万キロ!ではありますが、エンジンは新品同様とはいえ、何が起こるか分かりません。ZuttoRideの全国無料レッカーサービスには当然加入しております。

 

 

8月はニコールで東北北海道4,200㎞超の旅、そしてやっとソフィアの千キロ慣らしが終わり、次はルチアーノに乗る順番です。

 

 

 

秋たけなわとなる頃、ステキな紅葉の道を駆け抜けたい!

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村