にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 

 

今日金曜日もまた雨。

そして東京都の新規感染者数はなんと293人。

ちょっと前なら外出自粛の号令がかかって当然という雰囲気。

そんな暗いタイミングで、お友達のテラモードさんがクラブエンジンのグループラインに「こんないいものあるよ!」情報を出してきました。

※下の写真二枚はテラモードさんからお借りしました。

 

※GSAの左パニア(大きい方)に納まるポップアップバッグ。

 

そうです、ワイヤーが入っていてつぶせば小さくたためる、伸ばせば楕円形の深さもあるバッグになる『ポップアップバッグ』。彼はこれを先週のツーリングの帰りに見つけて即買いしたのだそうです。

 

 

「ポップアップバックなるものを見つけ即買いしました。
これがなんと、GSA左パニアにシンデレラフィット!
とまではいきませんがぴったりです。
宿に持ち入れるものを入れておいてそのままズボッと、または畳んでおいて必要なものだけ放り込んで持ち入れる、どちらもいけそうです。
また、キャンプでは薪入れにも活躍しそうなど、色々使えそうでオススメです。」

なんて書いてきて、喜色満面の彼の顔が浮かんできます。

2020年早々にR1250GSA新車を購入し、今一番楽しんでいるアドベンチャー仲間です。

 

 


 

その情報の中に、「島忠ホームズで900円でしたが、現在では950円。」とあったので、私も買いに行ってみました。

でも見当たらない。島忠ホームズのおねえさまに写真を見せてどこにあるか尋ねたら…、

「これはホームセンターの商品だと思います。こちらは家具雑貨を扱っている『ホームズ』でございますので、置いておりません。」と冷たいお言葉。
えええ~っ!そうなの?ショォォォ~ックゥゥ!かなり買う気になっていた私ですが、肩を落としてしまいました。

テラモードさん、情報は正確にお願いしますよぉ!

※実は彼の行った大きなショッピングモールは、島忠ホームズという名前ですが、家具とホームセンターと二つが併設されているそうです。

くそ、紛らわしいぜ、島忠!

※このポップアップバッグ、ネットでは最安値楽天で950円。送料700円です(笑)。

でも、転んでもただでは起きませんよ、ワタクシ!

 

 

 

出口に向かう際、一個千円で国旗カップが売られているのを発見。

実はそれは以前から島忠にあることは知っていたのですが。

イタリアとドイツ二個即買いです。

日独伊三国同盟というヤツです(笑)。

『転んでもただでは起きない』私。

いやいや間違い。

『転んだので二千円払っておきました』ってことです。

 

 

家には数十個のマグカップがあり、常々「どうでもよいものは整理してはいかが?」と言われている私。

このカップをそっとテーブル上に置いたら、冷たい視線を感じたのは言うまでもございません。

そしてさらに一言追いかけてきました。

「フランス国旗のカップは買う気なかったのかしら?」
うへっ、「フランスものはなかったみたい」ととっさに回答。

なにしろ我が家の方はルノーカングー乗りですからね(笑)。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村