ご覧いただき、ありがとうございます
雨の続く季節、7月に迎える梅雨明けとその後のツーリング三昧に備え、いろいろ準備しています。
年を追うごとに夏の厳しさが増してきています。
これまでの夏対策、メッシュウェア+クーリングベストをさらにレベルアップさせる方法はないか検討中。
前々から気になっていたので、まずは空調服!
アンダーウェアに空気を風として送り込み、冷感を得るシステム。
ファンを回して風を入れるので、ウェアがぶわぁぁ~っと膨らみます(笑)。
今回真剣に検討することになったきっかけは、コメリのオールこみこみ7,980円の広告。
神風!ですよ、ネーミングがね(笑)。
ベスト、ファン、バッテリー、コード類などすぐに使えるセット。
中身は、ポリエステル100%ベスト、リチウムイオンバッテリー(3350mah)、コンパクトファン 2個、ケーブル 1本、充電用ACアダプター 1個、単品重量・容量:900グラム
しかし、近くにコメリなんてない(笑)。
だから、とりあえず、ネットでいろいろ検索したあげく、「ワークマンプラス」へ。
私の行った店は家の比較的近くなのですが、空調服の品揃えが薄~い。
売れてるってことかね?それとも、「プラス」だからあまり量を置いてないってことかな?
ベスト型は、マネキンが着用しているものとあとはシルバーカモ柄のものくらい。ライディングウェアの下に着るつもりなので、ベストがいいでしょう。
一番機になるのは、口ゴムの強さ。これがきっちきちにゴムが強いと、皮膚に跡が付くし、血流が止まってしまう感じがある。だからちょっと緩めになるようなものを探していました。
実は他にも探していたものがあるのですが、それはこのお店にはありませんでした。
※ドライレイヤー:吸汗速乾のアンダーウェアのさらに下に着用し、汗戻りを感じさせないためのあみあみ(網網)状のウェアのこと。汗を肌からはがして、吸汗速乾アンダーに排出する効果のあるもの。