にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 

 

明日21日、期待していたけれど、首都圏の緊急事態宣言の解除はない模様。

おいおい、神奈川県さん、黒岩知事が「他県の足を引っ張って申し訳ない」なんて言っていたけれど、もうひとがんばり期待します。

『グッドライダーは走らない!』ということで、私たちの仲間は全く走っていません。しかし、自粛できない人たちもいるようです。

走りたいのは誰しも同じ。

『グッドライダーが馬鹿を見る』というのは悲しいなぁ。

こういうことが自粛ストレスになってきていますね。

 

image

 

そんなわけで、我が家は本日散財ディ。自粛ストレスに加え、近くにケーズデンキがあるのが悪い(笑)。

大人買い発動(笑)!

お金を使うとある意味スッキリします。お財布の方は超さっぱりします(笑)。

サマンサさんが、エプソンのA3プリンターをエプソンの新型に入れ換え。黒ボディのA3プリンターが壊れて買い直し。白くなって大きさが際立ちます。

実は本日エアコン4台を契約。これに合わせて勢いでプリンターも(笑)。

エアコンは、これまで200V三相の動力電源を入れ、セントラルエアコンで冷暖房運用していたのですが、さすがに15年を超えて経年劣化。入れ替えに巨額な費用が掛かるので、部屋毎の個別冷暖房に変更。

既に昨年2台(29畳用と18畳用)を導入していたのですが、さらに4台導入。

 

image

※昨年導入した29畳用の巨大なエアコン。

図体もでかいが、金額もデッカイ(笑)!

 

我が家はなぜか分かりませんが、結果としてダイキン一択。

今回も、18畳、14畳、12畳、6畳用とダイキン製品で。

『大人買い』とか言いながらバイクは買わないのか?

そういう質問出ますよね(笑)。

ハイ、残念ですが、走れない状況では買う気になれません(笑)。

ディーラーさんたちは本当に経営が苦しいと思います。経営を断念するケースが出ないことを祈ります。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村