ご覧いただき、ありがとうございます
土曜日朝イチ、注文しておいたフランスパンを取りに。
朝焼きのフランスパンは美味しそう。3本大人買い!というか前日に大人注文(笑)。
肘でドアを開けて入店。
朝なのに少しだけお客様が。レジ列の前とは距離を取り、さらに後ろに並んだ方に、「離れていただけますか?」、「もう少し・・・」とお願い。
2Mよりもう少し離れていただきました。後ろの方はちょっとびっくりした様子で無言でしたが、「Social Dintancing」はこれくらい言わないと保てないね。
いつもの『キャンプだっ!ホイッ!』のキャンプツーリング(2020年3月は中止)では、丸の内にお勤めのアッキーさんに某有名店のフランスパンを買ってきてもらうのを恒例にしていました。そのパンも食べられないね。キャンプツーリングも中止なのは残念至極。
が、私のひいきにしているこちらの店の超熟フランスも美味いんです。
長めに切って軽めにロースト。そこに、ガーリックと一緒に炒めたベーコン、スライスしたトマト、ブロッコリースプラウト、お好みで茹で卵。
サマンサさん、「最高のトースト」、「美味しいねぇ」と感動。
いろいろな場面で、美味しい、素晴らしい、と感嘆してくれる、感動してくれる、それが彼女のステキなところ。
私はこれだっ!
卵は後で食べよう。たっぷりベーコン、焦げたガーリックの臭い、ブロッコリースプラウト、そしてプジョーのミルで挽いたペッパーとマヨネーズ、さらにケロケロさんからいただいたモンゴルの塩(これもプジョーのミルで挽いて)を少々。
絶品のサンドイッチが出来上がり。
Stay Home っていいねっ!
おうちを楽しもう!
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。