にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 

 

今日は不安定ながらまあまあのお天気。

でも、午前中は、「ハラキリ」の消毒のため外科病院へ。切る前は、院長から「2週間くらいお風呂我慢してね」と言われたのに、既に3週間となりました。順調に回復しているとお医者さんからは言われていますが、毎日消毒に通うのは大変。あげくに、3月中にお風呂に入ることができるようになるかどうか、まだ不明。

そんなわけで、2時過ぎに出発して房総へ。

WEB版のBMWモトラッド道の駅スタンプラリーでいくつか回ろうと。

午後からのスタートですから、いつもは使わない高速道路を使って時間節約。

あずの里いちはら → 保田小学校 → きょなん → おおつの里 → 三芳村と移動するだけで、ホントにつまらない。

道の駅三芳村なんて、もう何年も行ったことがありません。バイクが多いから避けたい、サイズがでかいバーガーの店には興味なし。 

次は、南房パラダイスで館山市内を通過。

となると・・・・

 

 

17時頃でしたから、もう閉店かな、とあきらめていましたが、開いていました。サマンサさん用に「素焼きのピーナッツ」(塩分ゼロ)、パンに付ける「ピーナッツペースト」を購入し、『やっぱりこれ食べないとなぁ』と自分に言い訳(笑)。

 

 

木村ピーナッツ、実は探すといろいろな商品があるんですね。

サクサクっと進行。とはいうものの、道の駅間はかなり距離があるので、もう夕暮れ。

 

 

そして、ふと空を見上げると満月。※正確には、明日10日の未明が満月だそうです。

 

 

道の駅白浜野島崎近くで、満月とライトアップされた野島崎灯台を撮ってみました。

あとはもう暗い道をひたすら走る。雨まで降る。ま、雨降りの夜に走るのは慣れていますけどね(笑)。それなりにつらい。

 

 

大多喜の道の駅、睦沢の道の駅のスタンプをゲットしてお開き。

正直、こういうツーリングは楽しさがない。というより、『ツーリングじゃない!』と思います。

が、なぜかスタンプを集めたくなるのだから罪作りです。

注:昨晩頑張って個人で一位になりました。が、本日夜関西の方が朝から頑張って一日30か所ほど回ったようで、数ポイント差で二位フィニッシュ(笑)。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村