ご覧いただき、ありがとうございます
(今回のブログの写真は全てiPhone8plusで撮影)
今日はテラモードさんから「ツーリングの要請」無し(笑)。
※夜帰宅してから分かったのだけれど、一人で房総の道の駅巡りをしていたんですね。
サマンサさんに「キャンプに行かない?」と言ったら、「仕事が佳境!」と断られ、やむなく「道の駅スタンプでも集めようか」ツーリングに。
7時前スタート、8時半下妻で雨。
ちょっと降ったり、やんだり。北関東では天候の回復が遅れていました。
雨はストリートガードを上下着ているので気にならず、一気にいい村へ。10時15分頃に到着し、早速一つ店頭でいただきました。
本当は那須の方まで行くつもりでしたが、北の方には濃い灰色の雲の壁ができていて、明らかにそこでは雪が降っている模様。
さすがにビビって、矢板へ逃げ、青空も出てきたので、塩谷町を抜けて今市へ。
演歌には全く興味がないので、一応写真を撮ってそれで終わり(笑)。
このあたりでは陽は照っているものの雪が舞う状態。
最低気温4℃まで下がり、体力へのダメージがかなりひどい状況でした。
夕焼けが素晴らしかった!
高速は15㎞ほど乗りましたが、後は下道で。トータル410㎞。
下道400㎞に加え、雨、風、雪と大変な気象状況でしたが、問題なく13時間のツーリングを終えることができました。
高い、重い、嵩張る、とても買えない、などいろいろ評価はありますが、『ストリートガードスーツ』の防雨、防寒、防雪機能を十二分に活用した一日でした。
ストリートガードは無敵ですっ!
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。