にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

朝から人間ドック、たっぷりバリウムを賞味してきたWRTでございます。もちろんマスクがっつりしていきました。

検診の最後に医師が診察する際、この時点でかなりデータが出そろっていて、問題ないとのこと。あとは、数値が出そろうのを待ちましょう。ホッと安心。

さて、本日14日はバレンタインディー💛




サマンサさんから、こんなチョコいただきました。

鳥好きな彼女らしい。こりゃカワイイね🐤

実は、このチョコはバレンタインプレゼント第二弾。

第一弾は、こちら。

 

 

キャンプで使う冬用的なサンダルというかスリッパというか、「テント用モック」というようです。

これはほしかったのですよ。でも、なぜそれが分かったのかなぁ(嬉)。以心伝心だね(笑)!

なかなかキャンプに行かない「キャンプ行く行く詐欺」状態の私、まだ腹部にできた粉瘤の決着が付いていないので、もうしばらく我慢です。

第三弾は、おフランスのチーズ二種。トリュフの入ったものとウォッシュタイプのもの。両方ともぐちゅぐちゅに熟成していて超美味しい。フランスパンでここ数日食べまくり(笑)。どんどん太って不健康に(笑)。

サマンサさん、本当にありがとう!感謝感激だよ!

今夜は、さらに、ニューヨークにいる娘から何かプレゼントが届くらしい。楽しみです。
そして、例の武漢ウィルスに関して、怖くて悲しい話。

今日こんなメールが配信されました。

なんと、2月末に開催予定のCP+が中止に。
写真関係の方なら皆さんご存知、カメラ、映像の祭典、横浜MMで毎年開催されるこの重要な催事が武漢ウィルスのせいで中止の憂き目に。
中国に忖度しまくりで偏向著しいWHOがみょうちきりんなウィルスの名称を付けましたが、私たちはその発生場所と中国による隠ぺい、そして悲惨な拡散の影響を忘れぬよう今後も『武漢ウィルス』と呼びならわすことにいたしましょう。
問題は、既にイベント中止という甚大な影響が出てきているということ。
私は、まもなく北海道ツァー、そしてクラブエンジンでは、3月20~22日に伊勢参りと琵琶湖周遊の遠征を予定しています。さらに春の連休も計画中。
武漢ウィルス蔓延の状況をしっかり見極めながら、こうしたイベントをやるのか注視するのか判断を迫られることになりそうです。
さて、明日15日土曜日は、日曜が雨予報のため、「激熱アッチッチ鮟鱇鍋ツーリング」を前倒しで行います。
 

 

こちらは武漢ウィルスの影響で中止というようなことは考えていません。

 

 

激熱な鮟鱇鍋、そして快走して羽二重イチゴで大満足なツーリングになりそう。日曜なら12台でしたが、急遽前倒しで8台の参加となっています。安全に楽しく晩冬の一日を楽しみましょう。

そうそう、乗っていくバイクまだ決めてないなあ。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

 

 

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村