にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

ひゃー寒い朝ですね。

おはようございます☀WRTであります。今日も一日頑張ります!


 

コレ、ウチの「Moto Guzzi Garage」です。いろいろあって整理されていないので白黒チックな画像でごまかし。

前はマリア(四輪)を入れていたインナーガレージが今やもうMGG」!ですっ。

MGGは、単にモトグッツィガレージの頭文字ですけどね(笑)。

3月7日(土)に福田さんと合同で開催予定の「モトグッツィだらけのツーリング」、おかげさまで定員25全て埋まりました。うちグッツィ15台!

嬉しいなぁ~っ!

※キャンセル出る可能性もあるので、参加したい方エントリーしておいてくださいね。

 


※F900R
 

そしてBMW Motorrad 新型F900RとF900XR2月25日発売!というニュースが。

ここで驚くべきは、価格設定です。

※福田モーター商会さんのブログの情報に基づきます。

F900R

スタンダード(シート高:770mm)¥1,276,000~

プレミアムライン(シート高:815mm)¥1,333,000~

F900XR

スタンダード(シート高:775mm)¥1,379,000~

プレミアムライン(シート高:825mm)¥1,413,000~

下の750,850と比べてみてください。

F900エンジンは、750と850エンジンを2㎜ほどボアアップした895ccで105HP。排気量もパワーも大きいのに安い!

F750GSが\1,312,000~ 853cc 77HP

F850GSが\1,561,000~ 853cc 95HP





いろいろ仕様上の違いはあるでしょうが、ざっと見たところ、F900シリーズは新採用の機構があってもダウングレードされている感じはありません。
正直ホントにこの値段で買えるの?フロントタイヤがオプションだとか(笑)、メーター別売りだとかなにかとんでもないことが裏に隠されているのでは、なんて疑っちゃいます。

TFTメーターは付いていて別売りじゃないことは確認しましたけど。アダプティブヘッドランプも採用になっているようです。

仕様をしっかり確認して値段を確認しないとね。

聞くところによると、全部入り仕様でRは133.3万円(色は黒、赤は+2.6万円)、XRで141.3万円(色は白、青+1.3万円、赤と黄色は+2.6万円)だってさ!

これが真実なら(まだ信じていない感あり)、価格設定はすごく抑えられています。

これは人気が出そう。

逆に言うと、F750GSやF850GSを買った人これから買う人はげげげってことだね。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村