ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
24日金曜日は、太陽も出て久しぶりに暖かい。
朝から下半身の加圧トレーニング。二年近くサボっていたのでつらいつらい。メチャつらいけれどなんとかやり切ってスッキリ。
ランチは、家で美味しいサラダプレート。
サニーレタス、「栗ちゃんトマト(ローカルなトマトでメチャ甘い)」、ラディッシュの小さいの、ベーコン、ソーセージ、そして卵。
亜麻仁油、オリーブ油、能登の塩、出汁醤油といったもので味付け。超熟フランスパンとともにいただき、大満足。
午後からは、バイクの洗車をしようとガレージを開けたら悲しいオイルのシミ。
ソフィアのエンジンブロック左側からオイル漏れです。
すぐに福田さんに連絡したところ、乗らない方がいいというアドバイスがあり、ZUTTORIDEに連絡してレッカーで入庫手配。夕方5時に引き取り。25日に入庫予定。
25日の房総「花とオジサンツーリング」は、典膳ランチを7名に増やし、準備万端整いました。
なんて書いていたら、日曜の天候が一気に回復。
TICさんと約束していた茨城ツーリングが決行可能に。
ランチ場所が一番大切なのですが、イル・ガッティーノは日曜臨時休業。サクッと気持ちを入れ替えて、かつ吉の手ごねメンチにいたしました(笑)。これは、仲間は誰でも大好きですからね。
柏をスタート、利根川高速から霞ケ浦南岸、ランチ、茨城の快走路、いい村の羽二重苺、快走路、またまた快走路、ぐるぐる、涸沼、農道快走路、霞ケ浦北岸、潮来IC。
「TICさん用専用超弩級ヘンタイグネグネ農道ツーリング」が完成しました(笑)。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。