ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
今朝はどんより曇り空。今日は、房総のあちこちを調査しながら走るというルート。
ランチ場所でエガちゃんとゴウちゃんが合流するという段取りになりました。
私は、9時半頃出発し、『利根川高速』から稲敷へ。
「オオヒシクイ」が集まっているたんぼは、排気音がするエッセンでは遠慮しなければなりません。行かないことにしました。
稲敷から水郷を経由、田舎道をギュルギュルとエンジンを回して道の駅オライはすぬま到着は12時半。
さらにいろいろ海辺のスポットを探しましたが、なかなか良いところは見当たりません。
なぜ良いスポットを探しているかと言いますとね。
実は、私があれこれ調べて探し出して大切にしていた津々ヶ浦。ライダーは私たちくらいだと思って「とっておきの場所」にしていたのですが、先日クラブのメンバーが我々の知らない別グループで行って撮影してたのをFBで見て、私としては「どうしてなんだよぉ~」的な感じ。
場所は独占物じゃないけれどねぇ。ちょっと複雑な気持ち。
だから、他に良いところをさらに探しておこうという気持ち。
岩船観音などあちこち回ってスポット探し。この近辺にはステキな海岸が多いけれど、アクセスが厳しい。
次第に陽が傾いてきたのでルートに組み込んでいたクインズケーキで休憩。
エガちゃん、ゴウちゃんはちょっと風邪気味。美味しいケーキを食べて元気回復、そういうこと。エガちゃんは、体調がまだまだなのに、またまたニケ食べていました(笑)。
クインズケーキは、雰囲気が独特だけれど、ケーキはとても美味しい。そしてコーヒーは安価に提供してくださいます。嬉しいことですね。
今日は、山の中のマニアックルート探索も用意していたのですが、時間切れ。
時間切れで良かったのかも(笑)。大福山林道とかすごくマニアックでヤバそうなルートなので。もう少し気温が高い時期に再調査かな?
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。