にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

 

新春から縁起もの!

特別なだるまいただきました。

ゴジラさんありがとう!

色は、oxidized silver いぶし銀だとのこと。

毎年頂戴いたしております。だるまファミリー総出演(笑)!

 



私とサマンサさんの分、そして今日里帰りする娘ヴィオラの分。

本当に感謝です、ゴジラさん。

 



お正月となると、お菓子も縁起物。

はなびら餅。

 



ニューヨークに留学中の娘、その旦那さんも大学の茶道部。サマンサさんも茶道を嗜んでいましたので、お正月のお茶席のお菓子として名の知られた花びら餅(それもあの「たねや」のものです)を高島屋で買ってきてくれました。

 

 

みんなで楽しみたいと思います。と言いつつ、先ほど「毒見」でいただきました(笑)。私だけじゃないですよ、買ってきたサマンサさんも食べていました。毒見じゃないね、これは。

縁起物ではないけれど、『浪費の殿堂』WILD-1、昨年から買いまくり、1日の初売りでとどめを刺しました。なにしろ10%OFFなので。

 

 

昨年ワンポールテント「サーカスコットン」を購入したので、お正月の割引を活用して続々とお買い物。

 

 



グラウンドシートは既に買ってありましたが、とうとう念願のムササビウィングのコットンバージョンも初売りで買ってしまいました。

併せてコットも。ヘリノックスは高くてとても買うべきじゃないけれど、このWILD-1プライベートブランドのコットが一番寝心地がいいんです。でもそこそこ高い。

 

 

11月のバードフェスティバルでは、三脚メーカーがなにを勘違いしたのか、昔作ってしまったテント・タープ用ポール240cm(三脚の技術を応用して伸縮自在)をタープに使う目的で数本ゲットしてあるし、なんて私は用意周到なんでしょう(自慢)。

冬の寒さに震えるキャンプも、サーカスと薪ストーブがあれば問題ないかも(自信はないが)。コットもゲットしたしね。

 



課題は、本当に肝を据えて冬キャンプにトライするかどうかだけ(笑)。

買って使わないのは愚の骨頂。

ハイ、そんなことは承知いたしておりますが、勇気が出ない(笑)。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村