にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

 

今日は房総へ行ってきました。素晴らしい天気に恵まれ、最高のツーリングになりました。

さて、今回も盛りだくさん。

朝は、撮影会です。

 

 

 

少々朝もやが残っていました。そこがまたいい感じ。

9:20頃にスタートし、通行止めの道を大きく迂回して快走路を走ります。今回は迂回し過ぎて大回りしちゃいました(笑)。

大回りしたにもかかわらず、予定の11時よりだいぶ早めに睦沢のおだか到着。

本日大宴会が入っていて、なかなか予約を受けてくれなかったのはそういう理由なんですね。

 

image

 

予約してありましたので、すぐに超うまうまの鉄火重のお出まし。

 

 
エガちゃんの代理としてゴウちゃんにこのポーズを!
マグロでおなか一杯満たされ、幸せ幸せ(笑)。
 

 

5人で美味しく食べている時、ゴウちゃんがこんなものを発見。

 

 

 

コンパニオン派遣会社のカレンダー。これはびっくり。即HPを調べてみるゴウちゃん(笑)。

ここから田舎道を快走して御宿近くの海沿いの快走路を楽しみ、今度は少し山を走って勝浦へ。

目当ては八幡岬。市街地を抜けるというアクセスに難がありますが、いいところ。

 

 
海の中に鳥居。
これはいわゆる『ばえる』ってやつですね(笑)。
駐車場の奥に広場、さらに階段があって大パノラマが広がっている・・・そうです。私は行かずに待っていたので(笑)。行けばよかったなぁ。
房総の海岸には奇岩、絶壁いろいろあります。ここは新しく今回開発した場所なので、これからツーリングの中に組み込んでいきましょう。
そして、駐車場にはトンネルをくぐるので、ここは撮影スポットにもなりますね。
 
 
ここで1台離脱し、4台に。
海の後は山のドリプレに行こうと快走路を走ります。
が、暑いような寒いような気候で疲れも見えてきましたことから、一気に富津海岸へ行くことに決定。なかなかに遠い(笑)。
途中市原近辺で竜巻の通った跡がありました。
 

 

 

一日も早く安寧な日が戻りますようにお祈り申し上げます。

そして、かなり時間と距離はかかりましたが、富津到着。
 
 
とにかくすごい天気。逆光で撮るのが好きですが、光が強烈です。なかなか露出が難しい。
 
 
 
 
 
マグロで満たされ、夕陽で泣く!房総ツーリング、無事終了。
またすぐに行きたくなるよね。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

 

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村