ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
Moto Guzzi V85TT『ルチアーノ』は9月18日距離計4㎞で納車。今日まで実走行1,862㎞。
R1250GSA『オリンピア』は、9月5日距離計6㎞で納車。今日まで実走行3,949㎞。
この新車2台で5,811㎞!
ソフィアは、262km。タイヤ交換くらいしかしませんでした。
エッセンは0㎞。エンジンが熱すぎて、身体に異変が起こりますから。
合計すると、9月は6,073㎞!
一泊二日予定のFMGTが、アクシデントで日帰りに変更、TIP能登!は雨天予報で中止。そういうことがあったけれど、東北北海道8泊9日のLWN、1泊2日のFTIP(二日で遠くへ行きたいプロジェクト)があったのでそこそこの距離走りました。
8月は、TIPお盆!で東北を駆け巡ったのにわずか3,810㎞でしたから、ある意味9月は異様なのかな(笑)。中止になったTIP能登!があったら7千キロを超えていたでしょう。でも、そうなると、私の体がもたなかったことでしょう。
今月は14日連続して使える酸素カプセルのチケットを二回購入。毎日毎日可能な限り酸素カプセルに入っています。
11月にはソフィアの車検が切れるので、来月早々整備のお願いをしなければなりません。
そして、10月は遠征予定がまだ入っていないので、西の方に行きたいなと考えているところなのであります。
WRTの旅はまだまだ続きます。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。