ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
秋の陣に向けて、体力の回復と蓄積に努めているWRTでございます。今日も酸素カプセル。
昨日一昨日、土日はツーリング企画無し。他にやることがあったので。
でも、クラブエンジンメンバーは、むずむずしていたのでしょうね。
日曜日午後、イッシーさんからこんなラインがやってきました。
『こんにちは❗体調はいかがでしょうか?
今日はサクッと和田浦の「魚」に御飯食べに来ました🎵 ウルメイワシが良いよとの事で三点盛りの定食、最高に旨かったです‼』
口の中でとけてしまうイワシ。こんな写真まで添えて、なんとまあ得意げな見せびらかしなのでしょう!
そして、バイクに乗ると脳内アドレナリンでぶっ飛んでしまうクレージーなTICさんは、我々の仲間以外の方と、魚沼スカイライン、奥只見で檜枝岐に抜け、さらに田子倉経由でまた新潟に戻るというツーリング。
そもそも、魚沼と奥只見、つい先日TIPお盆!で通ったばかりじゃないですかぁ!
フツーのライダー数名を引き連れて行って戻るこのルートは問題でしょう。我々ならちょっと長いねぇ、TICさん頭おかしいよね、くらいですけど…(笑)。同行の方が疲れて事故らなかったならいいけれど。
そういうお二人に刺激されたわけではないのですが、秋の陣の肩慣らしとして、火曜日まずは秩父の方へ、わらじカツとダリアツーリングを企画。
小鹿野でわらじカツ丼を食べ、両神山麓のダリア園に行くという毎年9月の恒例ツーリング。
しかし、天気予報を見たら、午後は雷雨。
なので、予報がましな房総に行き先変更。
となれば、鉄火重しかありませんよね。電話で食べられるか確認を取り、予約。
というわけで、明日火曜日は、午後雷雨の可能性もありますが、3台で房総を駆け抜けてまいります。
久しぶりにソフィアの出番です。