にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

今日19日は山中湖で『カングージャンボリー』開催

 

 

実はけっこう行きたかった!2018のYouTube見てもなかなか盛況。一度行ってみようと思っていたけど、肝心のカングー(うちの子は『フランソワ』という名前)がサマンサさんとお出かけしているので残念。異様に混雑するからエッセンちゃんで行くことも考えましたが、昨日の日光ツーリングで朝寝(笑)、疲れたんだね。それに、山中湖までは高速が混むし、そこそこ遠いし、今回は断念。

来年の予定に組み込んでおこう。2020年6月21日だね。オリンピックとの関係でさらに盛り上がりそう(笑)。

なんて、朝ご飯を食べながら携帯いじっていたら、WEB版のBMWモトラッドスタンプラリーのランキングがあったので見てみました。

 

 

おお~~・・・、福田さん(BMW MOTORRAD TOKYO BAY)で2位なんだぁ(笑)。ポイントゲットのため、道の駅を集中して回るなんてことはしてないし、道の駅があってもツーリングの行程があるので素通りもたくさんしたけれど、ま、休憩とか気分が乗った時にポチポチしてきただけでこんなに。東北北海道が今回結構増えましたね。

全国でも49位だなんて(びっくり)!意識してないのにねぇ(笑)。

 

 

上の方を見たら強力な競争相手が・・・・。それはアキレスさん!

 

 

おいおい、アキレスさん、仕事の車で行ったポイントが多いんじゃ?という疑惑が。

ま、車で行きました、的なことを臆面もなくブログに書いている人もいるし、そういうこともかなりあるんだろうなぁと思います。だけど、ルールにないし、単なるお遊びだから目くじら立てる必要もないよね。

でも、バイクで行かないでポイント取ったらちょっと恥ずかしいかもね(笑)。

肉体的疲労が許せば、私も房総あたりにポイントゲットのショートツーリング行ってこようかな?なんて言いながら、私の場合は走りまくっちゃって道の駅の前を通ってもそのまま走り過ぎちゃうからなぁ(笑)。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村