ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
13日に福田モーター商会さんでエガちゃんと会い、相談が急きょまとまって14日木曜日から旅に出ました。
「伊勢どうでしょう?」ツーリングです。
伊良湖岬から伊勢湾フェリーに乗りました。いつものことです。
予定より一本早いフェリーに乗れたので、伊勢神宮での時間がたっぷりとれました。
まずは大したことないと分かっていても伊勢志摩スカイラインをひとっ走り。
やっぱり大したことありませんね、この道は。
そして、オヤクソクどおりに、外宮参拝。内宮は、五十鈴川で手水を使い、参拝。
食いしん坊の二人ですから、おからドーナツをつまんだり、いろいろ楽しみました.
てこね寿司は今回はやめ、代わりにホテルの近くでラーメン。二人ともめったにラーメンなんて食べないので新鮮(笑)。
二日目は、熊野速玉大社に参拝。なにしろ今日は、徳島泊なので急ぎます。
熊野本宮大社は今回は残念ながら行かず。那智大社に行って、いつも停めるクネクネ細道の上の駐車場まで上がりました。緊張する道です。
少々急ぎ足の旅ですが、とにかく四国まで行きたいということでこういう行程になりました。準備も不足していて、さらに冬は内陸のくねくね道は凍結していた走れません。これはしょうがないですね。
というわけで、明日16日は三日目となります。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。