にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

 

今日は福田モーター商会さんに行ってきました。

ハイ、モデルさんを撮りに行ったわけではありませんよ(笑)。

キュートな女の子とバイクを一緒に撮ると、ぐっと引き立ちますね。サイトーさん、ありがとう。

 

 

さて本題ですが、R1250GSAのHPスタイル、そのまた塗装タンクバージョンがこれ。直射日光が当たって少し見にくいのですが、塗装されたタンクに大きくGSのロゴが浮き出しています。

ワタクシ、のっぺりとした印象のヘアライン仕上げのアルミタンクバージョン(下の写真)より、こちらの方がいいと思います。

 

 

下の写真、またまた直射日光が強くてタンクのGSというロゴが白トビしちゃってますが、ここにロゴがある方が訴求力が強いと感じます。

 

 

 

私にとっての問題は、この金ぴかホイール。

 

 

福田のスタッフの皆さんは、「もう見慣れましたので違和感ありません」みたいなことおっしゃってましたが、私はまだ違和感バリバリです。

中国市場を意識してこういう色にしたのでしょうかねぇ?
ホイールまで塗るなら、いっそのこと白にしてくれたらさらにすごいことになったかもね(笑)。
仮に今すぐ乗り換えるとしたら、色としてはこれでしょうかねぇ。

気の早い福田の皆様は、「この車両に赤いラリーシートを載せたらどうなるんだろう?」なんておっしゃってましたが・・・。

 

 

いえいえ、ブルース君の色はとても気に入っています。今のところ乗り換える気は全くございませんので・・・(笑)。いや、ホントに。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村