ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
クラブエンジン2019年のツーリングは22回の予定。これは2018年と同数。
加えて、私個人として行きたい場所、走りたいツーリングがいくつかあります。
3月31日(日)頃『身延山の枝垂れ桜』ツーリング!
ものすごく人出が多く、満開時期は近傍は乗り入れ禁止。シャトルバスでの参拝となりますが、工夫の余地があります。
次は、春の妖艶な花、牡丹。
4月16日頃開園する『茂原牡丹園』ツーリング!
牡丹は、サクラと同様開花時期が短いので、うまくチャンスをとらえないと行くことができない場所。
山梨の王仁塚の桜、滝桜は組み込み済みですが、長野県高山村の桜は4月20日頃。それ以外にも高遠の桜など行きたい桜はいくつもあります。気ばかり焦りますが、九州や中部の桜を含め、一気に咲いてしまうのが悩みです。
5月から6月にかけては、野反湖や白根山(奥日光の先の白根山です)のシラネアオイが咲きます。これも行きたい。
6月初め頃には田子倉ダム、魚沼スカイライン、あるいは片品から尾瀬の南を抜けて水上に抜ける新緑の快走路を走りたい。
春のバラも見に行きたい。そして、7月半ばになるとあちこちでヤマユリが咲くし・・・。
7月末には鈴鹿で8耐が開催されますね。
ほら、練習日でもこんなに賑やか。
昨年は遠征の途中、練習日に見に行きましたが、今年は本番を見に行きたいものです。
こうして見てくると、花がらみのイベントが多くなりそう。
いやはや、年の前半だけでかなり大変。情報をきっちり取りながら、身体とも相談しながら(笑)、たくさん走りたいものです。
とりあえずの課題は、4月末からの大型連休に備え、ホテルの確保を早くしなければ、と思うWRTです。
※クラブエンジン公式ツーリング予定
①1月2日 走り初めツーリング(伊豆大瀬崎)
②13日(日)花とオジサンツーリング(典膳と千倉)
③1月20日(日)City Run・ch(オテル・ドゥ・ミクニ)
④2月3日(日)アッチッチ鮟鱇鍋ツーリング(鵜の岬)
⑤3月2日(土)駿河の春満喫ツーリング
⑥3月16〜17日キャンプだっ!ホイッ!ツーリング(
⑦3月30日(土)王仁塚の桜ツーリング
⑧4月14日(日)福島復興祈念滝桜ツーリング(三春)
⑨4月28〜29日(日月)TIP東北桜ツーリング(
⑩5月1日(水)LONG WAY NORTH 北海道ツーリング(この日苫小牧で北海道参加者と合流し、
⑪5月26日(日)弁当持って毛無峠ツーリング(白根草津菅平)
⑫6月8日(土)キャベツロードツーリング(上野村、
⑬7月7日(日)自衛隊富士学校式典ツーリング(
⑭7月21日(日)
⑮8月4日福島復興祈念桃ツーリング(猪苗代湖と佐藤果樹園)
⑯8月14日(水)~16日(金)TIPお盆ツーリング
⑰9月7~8日(土日)フォッサマグナグランドツーリング(
⑱9月21~22日(土日)TIP能登(有志は月曜日と絡めて『
⑲10月13日(日)最高の紅葉奥只見ツーリング
⑳11月9日(土)富士山グルリンツーリング
㉑12月15日(日)お礼参りツーリング(
㉒12月30日(月)走り納めツーリング
2020年
〇 1月 2日(木)走り初めツーリング
〇1月19日(日)City Run・ch
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。