ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
昨日の「走り納めツーリング」でゴジラさんからいただきました。
私は安全祈願、サマンサさんは健康祈願かな?娘の分まで頂戴しました。感謝感謝でございます。
ゴジラさんは毎年凝ったペイントのだるまさんを作ってくださいます。2019年はコーラルレッドという朱がかった鮮やかな赤。ゴジラさんがつい先日まで乗っていたドカスクランブラーのタンク色に近いみたい。もちろんスクランブラーも注文した特別ペイントでしたから。
そして、TICさんの母上様からのプレゼント『干芋』。これがまたおいしいんです。ありがとうございます。
かなり幸せな気持ちになって、今年のツーリングを振り返ってみました。2018年の走行距離はどうでしょうね?
ソフィア 8,445km(大みそかの距離計は51,194km)
秋に事故に遭い、パニアを赤に入れ替えました。イタリアから意外なほど早く届いてほんとに良かったぁ!事故で乗れない時期が少しありました。
そして、長距離ランナー、トリプルブラックのクローバー。よく走りました。
クローバー 2,027㎞
クローバーには1~3月だけ乗り、4月に同じGSAですが、白青のブルースに入れ替え。これで水冷GSA3台目、毎年乗り換えていますね(笑)。
やはり大きなアルミパニアが付くアドベンチャーはロングツァラーそのもの。ブルース 15,529km
2017年夏に購入したアービー。晩春から毛無峠に行くなど大活躍。
アービー 9,983km
そして、2018年延べ5台のバイクの掉尾を飾るのは、エッセン。
12月26日に納車ですから、3回乗っただけ。
エッセン 418km
延べ5台で36,402㎞!
一年で乗る距離として、普通の方に比べれば多いのでしょうが、私的にはちょっと少なめ(笑)。
2015年は33,656km、2016年は記録的な40,292km、そして2017年は爆発的な43,416km。
今年は、2016年、2017年に比べると、少なめでした。
秋の北海道ツーリングが台風に邪魔されて早めに戻ったこと、初冬の九州四国ツーリングに行けなかったことが影響したし、身体的な不具合も影響したものと思います。
2019年は、体調を整えることを最重要に考え、元気に走りたいと思います。
一緒に走ってくださった皆様に感謝でございます。
皆様が良い新年をお迎えになりますようお祈り申し上げます。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。