にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

焼津のホテル、朝起きたら晴れてます。

8時出発。昨夕シルキーさんが走ってよかったよ、とメールがあった海上橋を目指します。

 

 

県道416(「用宗街道」)、断崖の中腹にへばりついた細いクネクネを走って行くと突然現れる海上橋。

『大崩海岸石部海上橋』というのだそうです。

こういうクネクネ、いつもどおり止まらずスルー。橋もあっという間にスルー。なので、過ぎてから海岸に停めて振り返って撮影。

もっともっと長くて素敵です。

日立にもありますね。同じような橋が。

今日の予定ルートはこちら。

 



焼津から御殿場、山中湖、韮崎、川上村、キャベツロード、ブドウ峠、上野村、本条児玉ICという350㎞程度のルート。

しかし、自重!

なんということでしょう、私も大人になったものです。

脊柱管狭窄症に由来する下肢の痛みがあるので、遠回りして家に帰るこのルートは自重しておきました。偉い!

で、今日は・・・・、

 

 

 

試乗二台で許してやるぜぇぇぇっ!

8時にホテル発、11時くらいに福田モーター商会着。

ブルース君のオイル交換とPIAAフォグランプの球切れ交換を依頼。

事前に電話してあったので、即試乗。

ですが、その前にこれをプレゼント。

 

 

年末に福田さんの第二ショールームが新木場にオープンするらしいのでその前祝いに!

軽~く冷やしていただくのがいいのかな。常温でもいいけど。ホントにおいしいお酒らしい。下戸なので分からないけれど(笑)。

試乗インプレは・・・、「1200いらないかもね。これで十分かもねぇ。」って感じ。詳しくは、また次の機会に書きますね。

帰宅してからポルシェのショールームに伺って情報収集。

そんな一日でした。
『土曜日のツーリングレポート』と『試乗インプレ』は明日以降だね。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村