にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

素晴らしい晴天の木曜日、昼頃からアービーちゃんで福田さんへ。

 

 

福田さんのことはまた次回。

次、虎ノ門の銀行へ。

 

 

事前に電話で了解を取ったうえで、店の前のスペースに駐車。いろいろ手続きをして、一気に高速をワープ。11月3日土曜開催のモトグッツィミーティングルート試走へ。

出発地の常磐道柏インター降りてすぐのファミリーマート柏インター西店へ。駐車場は店の隣に大きな駐車スペースがあることを確認。店の前じゃなく、隣の駐車場に集まりましょう。

そして、少々マニアックな道を走ります。右折左折、入り乱れての田舎道。

 

 

コスモス畑発見!

ここ寄りましょうね。コスモスは珍しくはないけれど、なかなか群生しているところにタイミングよくは行けませんから。

途中休憩地点を確認したら、セブンイレブンに好きな物があったのでゲット。カスクートというらしいけれど、ハムみたいなものと冷たくてもとても柔らかいカマンベールチーズの入ったフランスパン風、だけど固くないソフトなパン。そして夏飲みまくっていたゆずれもん。

 

 

これ食べてまた走り、所要時間などをチェックしていたら夕暮れに。

 

 

夕陽の逆光、私の大好きな光です(笑)。

 

 

 

夕暮れ時には、写真の加工などせずに、色もいじらずに、ドラマティックな写真が撮れます。

そして、ランチ場所結城の「イル・ガッティーノ」まで行ってみました。

 

 

もう暗い。自撮りしたら、ヘルメットの中が息で曇っちゃいました(笑)。それくらい気温が下がっているということ。

外気温計の付いていないアービーなので本当のところは分かりませんが、12℃あるいは14℃くらいの感じ。冷えて冷えて大変です。

 

 

体が冷えたら行くよね、あそこへ(笑)!土浦の「かつ吉」です。手ごねメンチです。うまうまです。絶品です。癖になります。

「このメンチってさぁ、なんかクスリ入ってるんじゃないのぉ?癖になるんだよねぇ。」と私。

マスター答えて曰く、「入ってませんよ、ヤバイ薬なんて入れたらこんなお値段で出せるわけないでしょ(笑)!」。

まあ、おバカな会話です(笑)。

 


12月30日の「走り納めツーリング」では、ランチはこの店と決まっています。それまでの間に、「習慣性」のついた私はもう一度来ちゃうかもね。

「下見」などと理由を付け、走りたかっただけの私。走れば食べたくなっちゃうのが私。

ふ~~~満足!結構満ち足りた一日になりました。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村