ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
いやぁ、遊び過ぎ、走り過ぎなWRTでございます。土曜日の毛無峠ツーリング、またまた走り過ぎ。
おかげで疲れがとれましぇ~~んッ(涙)。
身体もバイクも消耗しちゃって・・・、ブルース君、12,528km走行して1万キロ点検!ブレーキフルード交換とリアブレーキパッド交換。お金もガツンとかかります(笑)。
4月納車なのにねぇ。3台持ちなのにねぇ。わずか4か月半で1万2千キロ超えとは走り過ぎ。自分でも呆れます。
ところで、疲れも顧みず、ホントは今日明日と乗鞍へ行くつもりでした。エガちゃんと三本滝を見るために、乗鞍山頂へ行くために。
宿も確保したけれど、天気予報を見たら今日明日と雨。なのでキャンセル。がっかりです。しかし、絶対に今年中に行きたいな。YouTube見て妄想を膨らませてしばらく我慢(笑)。
はらいせに(といってはなんですが)、エガちゃんと明日水曜ランチツーリングを企てました。「おだか行きたい」との希望でしたが、電話したら「お盆営業の代休で休みます」とのこと。
う~ん、それじゃ土浦の手ごねメンチか?8月16日、つまり10日前にTIPお盆!の帰りに行ったばかりだけど(笑)。
要検討だね。
さてさて、9月のツーリングもガンガン考えていますよぉ!
9月4日(火)はダリア園とキャベツロードへの『火曜どうでしょう?ダリアとキャベツとクリスタルなツーリング』。
9月1日開園のダリア園、毎年行っていますが、今年も行きたい。そして、クラブエンジンの定番コース「キャベツロード」を3台で走ります。
ツーリングの終盤には、名前だけはオサレできれいな「クリスタルライン」の凸凹クネクネ道を延々走ってお開き。
すぐに次の企画、9月9日~10日『フォッサマグナグランドツーリング』が待っています。酷道152号線で磐田から一気に北上。マンネリとはいえBMWモトラッドディズも1時間少々は寄りますが、蟹だったり、奥志賀林道だったり、素晴らしい快走路を楽しむツーリング。
9月16日(日)は『今度こそ荒鷲が飛ぶっ!ツーリング』
です。昨年来2回にわたって雨にたたられているモトグッツィイベント。
今度こそ!と力を入れておりますが、山中湖畔で主催者自ら「プチ」と呼ぶくらい中身薄めのイベントに絡めて富士山グルリンのツーリングです。福田モーターさんと合同で軽~いルーティング。
私は久々にソフィアで登場予定。だけど参加車はグッツィに限りません。
この後、実は今年二度目の北海道ツーリングを狙っているんです。ヒコーキで行った冬の鶴鷲ツァーを入れると今年三回目。紅葉狙いです。
体力と使える時間を見極めて行くかどうか決めたいですね。
9月だけでこんなにあるので、体重減らして筋力付けないと。今一番の課題です。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。