ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
明日金曜日は梅雨の晴れ間になるらしい(嬉)!
整骨院の先生から「ここいいみたいですよ」と推薦されていた
『おしらじの滝』へ出かけてみようと思います。
Aはおしらじの滝、Bは栃木県民の森キャンプ場。
昨年9月に行った尚仁沢湧水(青いマーク)は素晴らしい場所でした。
尚仁沢にほど近い場所なので水が豊富そう。近くを走る56号線はこれまでもしばしば走ってきたマニアックな山道。山の駅たかはらから入ったところにおしらじの滝はあるようです。
他にも下のような「読みにくい」名前のいろいろな滝がある神秘的な場所。
雷霆(らいてい)の滝
咆哮霹靂(ほうこうへきれき)の滝
素廉(それん)の滝
雄飛の滝
仁三郎の滝
加えて、クマも出るそうです。
ホントはバイクで行きたい。でも、現在鼻や喉に少々問題のあるWRT、明日はランちゃんで行こうと思っています。
ところが大問題!雨漏り修理に出したランちゃん、まだ戻ってきていません。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。