ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
数日続いた強風もおさまり、明日からお出かけする車の洗車。それも2台。あっという間にお昼。
お出かけ先へのお土産をデパートに買いに行って、戻ってきて今度はバイク2台洗車。
埃がかなり厚くこびりついていたランちゃんのルーフもきっちりきれいになりました。強風の金谷に行ったアービーちゃんは特にたくさん水をかけて塩分を洗い流すようにいたしました。
やっと手が空いたので、ブルース君に大木製作所で張り替えたシートを装着。
ノーマルシートを外し、シート下の高さ調整パーツを高い方「H」にしないとラリーシートははまりません。
なにしろ車両名が「GS Adventure Rally」ですから、取説の表紙もラリーシート装着のものになっています。このシートの色がしっくりくるかどうかは個人の趣味の問題だとして、シート自体はこの車両にピッタリ。
結果、黒のノーマルシートを付けた車両とは全く印象が違うものになりました。
かなり目立つ彩度の高い赤。「朱色」ってやつですね。「かなり激しいものになる」、確かに自分の思っていたイメージに近いものになりましたね(笑)。朱色の鮮やかさがわずかに想定を超えていましたが(笑)。
アービーちゃんの朱色のシートより、さらに鮮やか。
どこかに乗っていって広い場所で撮影するとまた印象は変わると思います。
来週火曜日、エガちゃんと「火曜どうでしょう?ツーリング」で茂原の牡丹園に行きますので、また撮影してみましょう。
そして汚れやすいのかどうかも確認しましょう。
このブログの写真は、新しく購入したEOS6DMarkⅡで撮影。といっても、3月30日に届いたものに不具合があったので、返品して直ちに同じものを送ってもらって使い始めたという次第。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。