にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

今日は3月11日、忘れてはならない日です。

謹んで哀悼の意を表します。

 

 

さて、ツーリングの疲れから遅く起きた日曜の朝、走る仲間、「八重洲ライダー」さんから素晴らしい知らせが届いていました。

ご子息様の大学合格🌸

おめでとうございます🌸!

 

 

八重洲ライダーさんは、とてもステキなお友達。(下の写真二枚ともセンターが八重洲ライダーさん)

 

 

 

自分のことではないのですが、昨年から心配しておりました。ツーリングで寺社にお詣りする際には、勝手ながら合格祈願をしていたんです。

北海道の国立大学に合格、素晴らしい🌸

嬉しくなって・・・、でも何もできることはありません(笑)。そんなわけで、嬉しくなっちゃって今朝は庭に出て花咲く植物を激写、連写しちゃいました(笑)。門出にふさわしい写真だといいのですが。

白花のクリスマスローズと黒赤のクリスマスローズ。寒さに耐えて花開きました。

 

 

 

満開を過ぎようとしている黄梅と咲き始めのユキヤナギ。

 

 



黄梅もユキヤナギも小さい花ですが、春が到来するとしっかり素晴らしい花を咲かせてくれます。

這い性のローズマリーは毎年勢力を伸ばしています。場所がドンピシャだったようです。

本日はものすごい数の蜂が蜜を吸いにぶんぶん。

 



 

ラベンダーもたくさん咲いていますが、蜂にはローズマリーが人気です。

 



日曜日の「駿河の春満喫ツーリング」では、モクレンがもう咲いていました。

八重洲ライダーさん、花咲く春、ご子息が見事に希望した北海道の大学に合格したこと、心からお祝い申し上げます。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村