にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

高速道路上のマイナス3℃で結構なダメージを受けたWRTでございます。今日はパーソナルトレーニング、酸素カプセル、マッサージなどで疲労回復に全力投球(笑)!

それにしても高速道路は寒い!寒さでかじかんだ指を温めながらしみじみ感じました。

 

 

風が当たりにくいクローバー君で行けばよかったと後悔(笑)。でも、2018年は一度も車庫から出してません。タイヤを換えたばかりのソフィアがゼッコーチョーですからね。

 

寒さは厳しいけれど・・・、

懲りませんっ!

懲りてませんっ!

めげませんっ!

関東の冬は乾燥した晴天続き。しかし、2月ともなると低気圧が時々やってくるなどやや安定感が乏しくなります。だから、晴れ予報の時は走ります。

 



週末は雨か雪模様なので、振替休日の月曜日大洗方面に行こうかと調査中。昨年エガちゃんと行ったひたちなか海浜公園のアイスチューリップ(上の写真)はまだ大丈夫かな?

偕楽園の梅は数週間遅れらしいけれど・・・。

あるいは房総かな?グルメラリー、和田浦の『魚』か睦沢の『おだか』もそろそろ行きたいしね。

 

 

この写真を見たら鉄火重食べたくなりましたよぉ(笑)!すごい魅力です。月曜日は房総に決まりかもね。

これ以外に藤岡のたれかつ『甘楽亭』。そして百里基地に戦闘機を見に行きたい。

月曜日房総、火曜日百里基地、なんて連続で走るのもいいかも。でも、連続ツーリングは、身体へのダメージすごそうだなぁ(不安)。

18日はこの時期恒例の「鮟鱇鍋ツーリング」、なんと22台の参加(驚)。

 

 

1月は7回もツーリングしたけれど。2月は4回にとどまるかもね。3月以降は天候も不安定化し、中止や延期が多くなるので、2月はまとめて走っておきたいところです(笑)。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村