ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
朝から加圧トレーニングで、ほぼ一日廃人状態のWRTでございます。
今、くしゃみをしたら腹筋が攣りました(悲鳴)!
さて、日本海側の雪、すごいようです。豪雪お見舞い申し上げます。
サマンサさんが仕事の関係で石川県の方に電話したら、「雪のため家から出られません。だから出社できず休みです。」なんてことになっているらしいですよ(驚)。
関東はカラカラ天気ですが、雪と寒さはホント大変です。怖さを感じ、来月の北海道ツァーのため、あの「しまむら」で大量お買い物してきました。
ぬくぬく系の下着、下も上も2枚ずつ、比較的薄手のあったか系タートルネック2枚、靴下6足。日本製のソフトで暖かい手触りのシャツは素晴らしい出来で2千円くらい。他は輸入品で一枚千円程度。
ツーリングにもばっちり使えます。一石二鳥!
便乗してかわいい靴下を買った人も。
もっとすごいものも買ってましたね。ラビットの毛だそうです。
手持ちのぬくぬく下着などと合わせ、ツーリングも北海道ツァーもばっちり大丈夫だといいなぁ。電熱ベストも買っているしね(笑)。
靴は先日購入したコロンビアの雪靴。撥水だそうですよ。
これだと北海道でのレンタカー運転がしにくいかなぁ。以前買って使っていない同じくコロンビアのトレッキングシューズ。これも使えそう。靴は濡れる可能性もあるからダブルでもっていく手もあるかもね。
買い物してルートを考えるだけでワクワクします。
カメラ関係では、飛行機には大きなカメラバッグで機材を機内持ち込みしますが、現地で使う大きめのカメラ用スリングバッグもアマゾンから購入済み。これ「アマゾンベーシック」とかいって3千円くらいでめちゃくちゃしっかりした造り。超お勧めです。
カメラは1Dxと60Dのダブル、レンズはEF24-70f2.8標準と70-200f2.8IS+エクステンダー×2で我慢するか、EF100-400あるいはシグマの150-600を追加購入するか、まだ悩み中。
ツーリングだけじゃなく、長い旅行をするとなると結構いろいろ買い物しますね。気温が低いだけじゃなく、懐も寒~い!
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。