にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

モトグッツィでつながろう!

モトグッツィで楽しもう!

 

 

昨日のブログ記事→2018.1.14.記事「モトグッツィ乗りの皆様へ」

アクセスもたくさんあり、福田モーター商会さんにブログとフェイスブックで紹介していただきました。

福田ブログ

https://www.facebook.com/fukuda.info/

私のMOTO GUZZI 1200SPORT、モトグッツィの中でもレアな車種でしたが、なぜか惚れ込み、試乗車に二度乗って熟慮した結果、2015年11月29日に納車。今日までの3年2か月弱で43,530km走りました。

私自身のモトグッツィ歴は2台。かつてV7 Racerに乗り、その後ボンネビルLtd、そしてまたモトグッツィに戻ってまいりました。

日本では数が多いとは言えないモトグッツィ、いつも仲間うちでは私だけ。チョ~寂しい!グッツィの走る仲間が欲しい、そう思います。

 

 

 

大排気量のグッツィ、OHCエンジンの鼓動感は、フラットツインやLツインとは全く別物。非常に力強い素晴らしいエンジンで、イタリア製というイメージに反し、耐久性も抜群と評価されています。

リアサスペンションからのオイル漏れで保証修理した以外、大きなトラブルは一切無し。ラッキーなのか製品の質が高いのかはさておき(笑)。

 

image

 

福田モーター商会さんにも少しだけご協力いただき、数は少なくても何台かで集まるミーティングかグッツィだけの(それが無理ならグッツィ多めの)ツーリングをしてみたいと思います。

ご興味のある方、このブログにコメントしていただくか、福田モーター商会営業秋山さんにコンタクトしてみてください。

明日は房総方面にエガちゃんとツーリング。ルートなど考えているところです。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村