にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

2017年も残すところわずか。本当に歳の瀬、押し迫ってきた感じですね。あわただしくなってきたせいかやたらネットショッピングしちゃってます(笑)。

さて、そんな年末、だいぶ前ですが、モトラッド柏さんからカレンダーいただきました。

 

 

一見すると『奴凧』

じ~っとよく見るとフラットツイン

 

今年のデザイン、素晴らしい。高評価です。

ただし、水平対向エンジンはBMWの代名詞とはいえ、KエンジンやSエンジンといった多気筒エンジンモデルに乗っている方はコレもらってもちょっとサビシイかな(笑)?

 



福田モーターさんからも25日に同じカレンダーが郵送されてきました。

ちょっとタイミング遅いかなぁ。

さて、ワタクシWRT、今年もたくさんたくさん走りました。が、まだ走りますよぉ。

30日には恒例の『走り納めツーリング』。今年75回目のツーリング!

 




 

昨年は10台でした。今年は今のところ8台。うまうまな手ごねメンチのランチ、これを食べるだけで価値があると思いますけどね(笑)。

このツーリングで250㎞か300㎞ほど走り、あとは年越しになります。

2017年どれくらい走ったのでしょうね。2016年の40,292㎞を超えて史上最高になりそうな予感(笑)。

そうそう、昨日またまたパーソナルカレンダーを駆け込みで4人分ほど作成しました。下の写真は、制作途中段階での画像のスクリーンショットです。

 

電話で要否をお尋ねしたのですが、押し売りみたいで余計なお世話だったかもしれませんね。でも、「自分自身の、そして自分だけのカレンダー」ですから、仕上がった時に喜んでもらえたら嬉しいな。

さらに2018年のツーリング計画も検討の大詰め段階。もちろん年初の予定は既に決まっています。

1月2日走り初めツーリング(伊豆大瀬崎へあじふりぁ~を食べに)

愛知県からも3台ご参加予定。これは嬉しいですね。

 

 

1月21日新年ランチ会 City Run・ch(ホテル・ドゥ・ミクニ)

 

 

 

1月27日房総早春快走ツーリング(典膳ランチと千倉の花畑)

 

 

2月18日アッチッチ鮟鱇鍋ツーリング

 

 

3月17~18日房総キャンプでホイッ!

 

 

昨年めちゃくちゃ楽しかったキャンプツーリング。寒いのでバンガロー泊なんです。既にきのこ型バンガローを5棟確保して準備もできておりますよぉ。

3月末からは桜の季節。遠征もしたいし、山梨や福島の桜も当然見に行きたいし、毎年開花時期が変わるので、スケジュールで悩みます。

 

 

毎回何かしらの『テーマ』があり、『超おいしいランチ』が付いていて、さらに漏れなく『超快走路ルート』がセットされているクラブエンジンのツーリング。

幹事は、毎年新機軸も導入しないといけないし、好評だったものはリピートしなければならないし、あれこれプランニングで頭を悩ましております!
正直余裕がありません(笑)。必死です。

 



お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村