にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

昨日の『お礼参りツーリング』でまたまた走る仲間が増えました。

 

 

まずはホンマサさんのお友達、サーファーのオカチャン(以下お名前は勝手に付けております。)。

 

 

ロンゲです!写真の構図によっては女性ライダーに見えるかも(笑)。今年の滝桜にもご参加いただきました。

次は、先日土浦の手ごねメンチランチに突然現れ「ストーカー」ではないかと疑われたコータローさん。

 

 

基本的にハーレーの参加はないという原則でしたが、今回ご参加の運びとなりました。

来年春から、酷道変態ルートを走るクラブエンジンのマニアック度高めツーリングにハーレーで参加可能なのかどうか興味津々です。

かつてテツさんが突然RTからすごい新車のカスタムハーレーで現れ、一発で撃沈、即乗り換えとなった出来事がありましたねぇ(笑)。

 

 

スポーツスターですからかなりイケるのかもしれませんが、今回もスタート直後いきなりの不具合が発生したので少し不安もあります。マニアック度が高いルートの場合、携帯電波の届かない地域も走るので故障時の心配もありますね。

福田さんでR1200R100周年記念ペイントモデルほぼ新車が超お買い得で販売中だよ、なんてまったくもって余計なおせっかいアドバイスしておきました(笑)。

そして三人目はromenicodel-2さん。これ書きにくいなぁ、言いにくいなぁ、ってことで「レーサーマニア」さんということにしますね。

 

 

レーサーマニアさんのブログを拝見するとリターンライダーのようです。『私が千キロしか乗りこなせなかった』Racer・・・(涙)を既に1万キロ乗られたそうです。

 

 

さらにGSも・・・、なんて話がありましたので、私から「GS買うなら絶対にAdventureだよぉっ!」ってこれまた余計なおせっかいアドバイスしておきました(笑)。

つい先日11月19日のツーリングに初参加でメンバーになられたURBAN G/Sさんご夫妻もご参加。

 

 



こちらのカップルも有力メンバーになりそうですね。奥様も大型免許お持ちだそうですから、そのうちデビューかも。

年齢、職業、住んでいる地域などバックグラウンドは全く関係なしにプレミアムなバイクで走るということだけでつながる私たちのクラブ。

ブログを見て下さって参加したいという方が増えました。嬉しいことです。グッツィ乗りの参加も期待しておりますよ。

さて、終わりに一枚レーサーマニアさんからいただいた写真を使わせていただきます。

 

 

集合写真を長らく担当してくださっていたプロカメラマンしのらー様の参加が途絶えてしまい、かなりスナップを撮ってくださっていた白馬の騎士さんが名古屋転勤となり、幹事兼カメラマンWRTの負担が増えておりました。たくさんのスナップカメラマンの登場を期待したいものです。

 

 

おいしいものを食べる、快走マニアックルートを走る、一日目いっぱい楽しむ、そんなクラブエンジンツーリング、仲間が増えてまた一段楽しくなりそうです。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村