にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。

 

今日は福島へ。往復600㎞超のドライブ。

早朝出発し、常磐道勿来インターで降りて滝桜ルートを快走。

 

{B9240F05-92E1-4138-B0D3-03A2A3DEBAD2}

 

いつもお世話になっている鮫川村の手まめ館を経由して、冬枯れの快走路を走り、まるで来年4月の滝桜ツーリングの下見みたいな感じになりました。この時期でもこのルートはまだ凍結はなく楽しく走れますね。ま、そろそろ危ないけれど。

菩提寺に伺い、預かっていただいていた卒塔婆を引き取り、墓参り。

紅葉がとてもきれいな文知摺(もちずり)観音も既に紅葉はなく、吾妻と安達太良の山々は雪をいただいて険しい表情でした。

 

{3BB595BC-D5A9-43E9-AB91-E013ED92CD67}

 

 

ランチは、照井という餃子屋で。ネットでチェックして発見。

そもそも飯坂発祥の餃子の店で、今は福島駅と矢野目というところにも店を出していて、評判が高いのだそうです。今日行ったのは矢野目店。

 

{8FDF6384-3163-4C29-A51F-21A378653E14}

 

 

{A2AC889A-C136-4EEF-B19E-45AD0FB5AB30}

 

 
今風の店でオサレ系(笑)。行列(私の前に7人ほど)ができていて、私には珍しく並んで待ちました。
回転悪く、時間がかかりました。席は空いているのに客を入れない。入れる時には厳しく場所を指定する。そんな感じで、悪印象。「空いてるんだから座らせてくれ」と二度言いましたが、「すぐご案内します。お待ちください。」といって延々立ったまま待たされるという仕儀。
女性客が比較的多く、滞在時間が長いことと、厨房の能力と客席数のバランスが悪いのが原因のようです。
私の後ろに並んだ「お一人様」が常連らしく、食べるべきものは何なのと尋ねたら、「味噌ラーメンセット1200円を注文し、付いてくる半ライスを100円足して卵かけごはんにするのが超おススメ」とのこと。それを注文。
 
{087A3B4D-3D8F-4CC4-A4ED-B25186D417B9}

餃子はまあうまいと思います。ちょっと今までと違う感じ。半分揚げてあるようなタイプ。
味噌ラーメンは、まあこんなもの、って感じ。量多過ぎ。汁多過ぎ。
卵かけごはん、ハイ、TKG、私はけっこううるさいからねぇ。
評価としては、いいんじゃない、これ!っていう感じでしたよ。削り節の粉が大量に乗っていました。削り節と白ごまとねぎはかかってますが、個人的にはさらに荒く挽いた白ごまがほしい(笑)。
 
{FC21676C-D66C-4970-9A7F-DC6CBF1B4FCF}

 

 

家に帰ってきて円盤餃子という言葉に引っかかって、こちらの方のブログを見直したら、出てました。

ブログのお友達 「トイプードル 3ぷ~の週末」という題名ですが、中身はRnineT Racer のカスタム記事が多いです。円盤餃子、運ばれていくのを見ましたが、すごい数で数名でシェアするような感じでした。

そうそう、いつも桃ツーリングでお世話になっている佐藤果樹園さんにもまいりました。キズありりんごをたくさんいただきました。大好きな洋梨「ル・ルクティエ」はもう終わりというので焦って配送を何か所か頼み、自家用でも買いました。アブナイアブナイ、今年洋梨を食べられないところでした。

 

{910B7AB5-8574-45FE-8211-B51E7D9F843C}

 

 

見たことのない三輪車があり、しげしげとみてしまいました(笑)。

リアカーってことでしょうね、これ。

 

{B13318AF-6BB9-40B1-8FA9-C188672C3F29}

 

 

他にも福島でやることがあり、そんなこんなで早朝から夜までの日帰り600㎞ドライブで行ってまいりました。

そうそう、日曜日、ツーリングに行くことになりました。ランチ目当ての軽めのルートにしようかな。

イル・ガッティーノの予約が取れればいいけど。だめなら開店狙いで行かないといけないので面倒だけど房総君津のピザ屋カンパーニャかな。

 

 

 

事前にブログで書いておくと、土浦の手ごねメンチの時のように『ストーカー』が現れるかもね。でも、予約で席数が決まっている場合には事前エントリーがゼッタイいるね(笑)。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村