にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

 

ウチのアービーちゃん、シートを外すのがとても面倒なんです。リアタイヤ側からねじをはずすなんてとんでもない方法です。ちょっと怒っています。

付属工具ではうまくねじを緩められず、先日購入したトルクスのレンチで初めてシートを外しました。

シート下、泥や草の切れ端が入っていて汚~い。だから写真無し(笑)。

 

 

雨が降り出す前にガレージから出して、電熱ウェアのコードをシート下から引き出し、明日の寒気に負けないよう準備。そして、各部の目視点検。

 



明日はBMW首都圏ディーラーによる道の駅スタンプラリーのゴールなので、BMWのキャップをかぶっていくことにいたしました。昨年の記念バッジを付けてますからね。

 

 

明日は、多ければ12台ほどの参加になる模様。朝はゆっくり目10時過ぎに成田空港近くのTKGのお店からスタート。卵かけご飯は、ごはん、みそ汁、卵お代わり自由で食べ放題。なんと360円。

鶏そぼろといり卵の二色丼、鶏ごぼう丼はご飯のお代わりはできませんが、大盛り無料で卵はかけ放題。

要するに商品にならないサイズの小さい卵なんですが、味は美味しいですよ。

 

image

 

あれ?なんか宣伝になっちゃいました(笑)。とにかくすごく満足感が高いんです。

でも、コレステロール値の高い私には「強い自制心」が求められますね。とりあえず、土曜日昼前からパーソナルトレーニングで身体のコレステロール値を下げる努力をしてまいります(笑)。

ソフィアが車検でいないし、クローバー君は乗り過ぎ状態なので、明日は、アービーちゃんで出動予定。

 

 

さて、明日の第一部は、空港近くからゴルフ場を縫って走る気持ちの良い快走路。途中撮影会もしたいと思っています。明日のハイライトはこの第一部ですね。雨上がりの朝、放射冷却で霧が出てくれたら…と期待しています。

※下の写真は8月のもの。

 

 

第二部は袖ヶ浦フォレストレースウェイのBMWの催し。

私のブログをご覧になった方から参加したいとのコメントがありました。明日袖ヶ浦フォレストレースウェイでうまく会えるといいですね。

そして第三部は、房総内陸部を少し南下してさらに東京湾観音(行けるかなぁ)、富津海岸へと向かってお開き。

 

 

寒波襲来ですから、当然ながら早めのお開きがいいですね。

陽が落ちてからの走行は、寒風が身に沁みます。特にウィンドプロテクションがほとんどないアービーちゃんだと厳しいです。電熱ウェアが大活躍の日になるでしょう。

では、BMW乗りの皆様、乗ってないけど明日袖ヶ浦に行くよという皆様、明日昼お目にかかりましょう。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村