ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
カレンダー作りまくっております(笑)。エガちゃんのパーソナルカレンダーは昨日ツーリング出発前に手渡し。かなり喜んでくださったので、作成者の私も嬉しい。
9月はR1200R新車納車直後の写真。ヘルメットの中の笑顔が止まりません。富士山を背景にニッコニコなんです。
12月は毛無峠でのR1200Rのショット。
アッキーさんに既にお渡ししたカレンダーの表紙はこちら。
こちらも大好評(と自画自賛)。
手間がかかるだろうから、というので私への作成依頼を躊躇していたTICさんでしたが、「やっぱりほしいです」ということで制作しました。つい数日前の12日日曜日に撮影した画像を表紙に採用。今日あたりご自宅に到着する予定。
Kちゃんも復活したようなので、2019年カレンダーにはKちゃんの写真も載せられますね(なんとまあ先の話なんでしょうね(笑))。本日TICさんのお手元にはカレンダーが届いているはずですね。
ひろふみさんのカレンダーはとっくに出来上がっていますので、日曜日のツーリングで手渡しする予定。ご本人もまだ見ていないのでここで公開できません(笑)。
群馬のアキレスさんからは、直電がありましたよ。「パーソナルカレンダー、ボクもほしいんですよぉ」ってね。速攻で作りました(笑)。あと数日でアキレスさんのお宅に送られますが、ご本人も知らない表紙をフライング公開するわけにはまいりません(笑)。
八重洲ライダーさんには私の方から連絡。作りますよね?との問いかけに対して、「今年はツーリング参加がやや少なかったので写真が足らないかなぁって思ってましたが、あるなら是非」とのことで速攻で発注完了。
ブログの写真は、ビスタプリントのデータ一覧からダウンロードしたので画質が落ちていますが、光沢紙で作成したカレンダーの絵はシャープです。
少なくとも13枚の写真データがないと作れないので、クラブエンジンの皆さん、2018年はたくさんツーリングして、たくさん写真を撮りましょうね。
私とサマンサさんのカレンダーは、光沢紙じゃなくマットな紙でした。自分のものをテストで作ってから皆さんのものを作るという段取りなんです。
仕上がりは光沢紙が圧倒的にシャープなので、来年は自分たちの分も光沢紙で作ろうと思います。見栄えが全然違います。
撮影もカレンダーに使うことを意識しつつ、横位置のものをたくさん撮っておかないとね(笑)。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。