にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

 

 

素晴らしい日の出。爽やかな一日になりそう。って思いましたけどね(笑)。

 

 

朝から11番札所へお参りし、そこから12番へ。

歩くと13kmの厳しい山越えで「遍路転がし」なんて言うらしいけど、バイクだと40kmの超マニアックな山道でした。

ガードレール無し、ものすごく狭いところも多々あって、山水もばこばこ湧いてるし、キンチョーしました(笑)。

 

 

その後、小松島経由で室戸岬方面。23番、24番とお参りしましたが、室戸岬のすぐそばの24番札所は、すごい立地。お隣が室戸岬の灯台なんです。

 

 

 

近くにほかの札所もあるけれど、今朝から頑張ったのに全然前に進めていません。札所は全部スルーして、やっと本日のメイン、モネの庭に着きました。4時少し前。5時閉園なので広くて坂の多い園内を駆け足で回らないと。

 



 

モネの庭だけに睡蓮の池がいくつかあり、とても良い雰囲気。フランスのモネの庭を再現したということだそうですよ。

 

 

 

 

夕陽、そして逆光、私の好物ばかりのタイミング。そしてまた庭がいい。

写真撮りまくりです。下は『自画像』(笑)。シルエットですけど。

 



庭の写真が多くなったので、また記事を別にして写真を紹介しますね。

5時閉園時間まで園内にいて、そこから下道で南国市の高速入口まで延々走り、さらに高知道で一気に丸亀入り。

既に8時近かったけれど、そのまま『一鶴』へ突進。

 

{DCD3E246-DB66-4970-AB33-7242D8D822FF}

 

{73FC9893-35E6-4026-83FB-E7C14C31B72C}

 

 

大満足でした。この店を教えてくださったジモティー、福田モーター商会営業秋山さん、感謝感謝でございます。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

 

 

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村