にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

雨なのでランちゃんでお出かけ。

 

 

古民家見学に出かけました。

 

 

 

 

 

誰もいない古い民家をたっぷりエンジョイ。いいものですね、こういう郷愁のある家や風景。

 

 

ランチは、ちょっとそのあたりで。

 

 

私はお蕎麦、サマンサさんは、ふわふわなオムライスのようなもの。

 

 

そしてサラダバー。

 

 

さすがに梅雨。本州の南に停滞していた梅雨前線が北上し、関東は雨続き。このまま前線が北上してくれれば、ひょっとして梅雨明け?なんて期待してしまいましたが・・・。

日曜も関東は曇り。しかし、行くはずだった毛無峠は、草津町の予報がずっと傘マークのため、中止としました。

関東南部は曇り予報なので、久しぶりにシングルで回ってみようかなぁ。ヤマユリが咲いているなら撮りにいきたいのだけれど・・・。

 

 


※上の二枚は昨年7月末の写真。房総の村付近で。

例年7月15~20日頃が見ごろらしいのでまだでしょうねぇ。

他にも行きたい花の名所が。

行田古代蓮の里は、もうかなり咲いているらしい。最近はやっているひまわり畑。佐倉のヒマワリのところには風車があるらしく、そういうのはちょっとダサいかもね。他にもヒマワリの名所が数多いけれど、時期的には7月半ばかも。片品の北にある岩鞍のユリ園も開園するみたいだし、いろいろ行かなければならない場所が多過ぎます(笑)。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村