にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

 

My Motorcycle life is BMW GS Adventure !!

えっ?ちょっと違う(笑)?このサインボードはIKEAで購入。

 

 

サマンサさんのお供で三郷のIKEAに行ったついでに、コストコに寄ってキャンプ用品を漁りました。

デッカイ100L超のクーラーボックスやクイーンサイズのエアマット、デッカイ2ルームのコールマンのテント、スタンレーの魔法瓶などいろいろありました。が、どれもキャンプツーリングには不要なもの。

 



いろいろ見て回り、いくつか買いましたが、その中でキャンプツーリングに使える一品をご紹介。

 



ブリタの携帯浄水ボトル。どこでも水道水などを入れて、飲む分だけ浄化してくれる、そしてボトルは臭いのないトライタン樹脂(聞き慣れませんがプラスティックで安全性が高いとされているようです)。

アッキーさんが持っていた浄水機能なしの山岳・キャンプ用透明ボトル(名前は教えてもらったものの今記憶不確か。ナルゲンだったかも。)に触発されて購入。

カートリッジ方式なので交換する手間がかかるというディスアドバンテイジもありますが、ペットボトルを使い捨てするという罪悪感が多少なりとも軽減されるような気がします。

同行したIKEA&コストコのプロフェッショナル(本日もIKEAで二桁万円の大人買い)のサマンサさんは、なんとコールマンのフォールディングテーブルをサクッと購入。

 

 

私も他に細かいものを買いました。早く使いたいなあ。

「キャンプ行く行く詐欺」なんて揶揄されていた私ですが、既にMSRのテントは二回張りました。しかし、これからは上の写真のようにアジサイの季節ですから、暫くキャンプに行く予定はありません。

私たちのクラブエンジンキャンプ部長の八重洲ライダーさんがキャンプツーリングを企画してくださらないと、実戦投入は7月末以降になりそうです(笑)。(→ これ催促ですよ!)


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村