ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
5月6日(土)、東北北海道の旅4日目です。
5月5日は大間から一気に富良野までやってきました。富良野のいつもの宿「コスモスファーム」さんに6名6台宿泊。
夕食は上富良野市内でおいしい焼肉でしたが、本日6日の朝はヘルシーなお宿の朝ごはん。
朝から走り出し、富良野、美瑛の観光地巡り。めったにしない観光地巡りを他の方のためにやっちゃいました。
最初は、近年売り出し中の青い池。
マイルドセブンの丘、セブンスターの木、ケンメリの木なんてものを回り、まあまあ上機嫌。
そして今日のハイライトは、上川のフラテッロディミクニ。
大雪山系の山脈を一望できる丘の上のお店。
気合が入るメンバー(笑)。超大満足なランチが始まりました。
3500円の定食をオーダーしたのですが、量も味も最高でした。デザートもおいしく、宮本シェフのセンスの良さを感じてエンジョイしました。
そして層雲峡を越えて帯広方面へ向かい、明るい6時過ぎにホテル到着。4日間で初めての快挙(笑)!
そんな楽しい一日でしたが、路肩に鹿が数匹現れたり、キタキツネが道路を横断したり、さらには層雲峡付近で隠れていたインプレッサの覆面パトカーが突然追尾を始めたり、注意する心を一新させるようなものが出現した一日でした。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。