ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
年初から7,975㎞!
この3ヵ月まあまあ走りましたよぉ~(笑)!
新年1月2日の走り初めツーリングに始まり、3月30日の群馬ツーリングまで、17回。うち一回は九州四国遠征でした。途中GSA入れ替えで、延べ4台のバイクで7,975㎞。
昨年10月の大腸憩室炎入院以降膝の痛みが出たり、体調がいま一つでしたが、そこそこ走りました。
ここ暫くの間頼りになったのは『ソフィア』(モトグッツィ1200スポルト)、1,312㎞。
このイタリア~ンなバイクの鼓動感がたまりません。
ここ暫くで11月納車のK1600GTと先日納車のGSAというBMW2台が福田モーターさんに入庫。新しいバイクに不具合が出てしまうという皮肉な状況。
その結果、『日独伊同盟』の中で一番やんちゃな「イタリア~ンなバイク」が、安定感と信頼性で際立ち、評価が高まりました。
既に入れ替えになってしまいましたが、白いGSAのオリバー君643㎞。
納車以降故障知らずで距離を伸ばしてきました。昨年11月からはロッキー君に遠征の主役の座を渡していました。
オリバー君を入れ替えて先日納車になったGSAトリプルブラックのクローバー君720㎞。
この黒いバイクはまだ慣らし中。初回ツーリングの駐車中勝手に右に倒れ込み、私はひどいショックを受けました。今、その原因を突き止めようとしております。
そして、新年一番距離を走ったのは、ロッキー君で5,300㎞。
九州四国遠征での頼もしい相棒でしたが、帰りに電動ファンのトラブル発生。
また、350㎏以上のメガバイクであるため、膝痛の原因になってしまいました。
あまりに重いので、昨年11月納車ではありますが、入れ替えも検討中。金銭的にはダメージになりますが、膝痛が続いている状況では検討せざるを得ません。
次期戦闘機?
既にこれを仮予約していますが、水冷のクローバー君と空冷のRacerとフラットツインが二台になるのはもったいないとも言えますね。そういうことになると・・・・、
画像を出し惜しみしていますね(笑)。上の写真のようなバイクも対象になるかもしれません。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。