ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
福田モーター商会さんで購入したストリートガードスーツが赤城への雨中ツーリングしている間に到着していました。NEWと言ってもだいぶ前に発表されたウェアです。
私がこれまで着ていたストリートガード旧モデルは、長年の酷使で黒いウェアが少し白っ茶けてきて、外防水性能に問題が生じていました。
そのため、新規購入。①圧倒的に柔らかい感触(今までのゴワゴワ感が改善)、②多少軽量化、③エア取入れ口が増加(気温が高くなっても多少対応可能)、④外防水機能はこれまでと同じ、といった特徴があります。
パンツにもエア取入れ口が明確な形で設置され、さらにサロペットが付いて、これは私の旧モデルとはかなり違います。
ジャケットの襟周りには、旧モデルでもお気に入りだった「ストームガード」(取り外し可能)が付いています。これがあると冬暖かいんです。
冬に電熱ウェアと組み合わせて使えば、厳寒期も乗れる最強の冬ウェア。そのために価格は高いけれど購入いたしました。
プロテクションがしっかりしているのも購入の理由です。
外防水で基本的に雨具無しでOKではありますが、昨日のような雨天ツーリングの場合には一応カッパを着ようかと思っています。
ところで、群馬のアキレスさんが、昨日車で福田さんのキャンプサイトを訪れ写真を送ってくださいました。
幻想的、と書こうとしても、恐怖感が先に立ちます(笑)。テントで宿泊された方々、撤収も相当ご苦労されたものと思います。
しみじみ、キャンプ泊をキャンセルして良かったなぁと思うWRTでございました。
最後にアキレスさんのメールにあった言葉をここに書いておきます。
『群馬県人としては 今日の天気でバイクには乗れませんでした(笑)』。
← そうだよねぇ。下の写真みたいに晴れていたらクローネンベルクもキャンプサイトも最高だったのに・・・。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。